年: 2019年
-
米国の下院外交委員会が上院本会議に続き台湾に不利な行動をとった国に制裁を課す「台北法案」を可決
米国の連邦議会において9月25日、上院外交委員会が台湾の外交関係や国交を結んでいない国との民間交流、国際参加な…
-
台湾の7〜9月期実質経済成長率が前年同期比2.91%と高い伸び 蔡氏が韓氏を大きくリード
10月31日、台湾の行政院主計総処は2019年7〜9月期(第3・四半期)の実質経済成長率(GDP)が前年同期比…
-
――「臺灣の事、思ひ來れば、感慨無量・・・」――田川(16)田川大吉郎『臺灣訪問の記』(白揚社 大正14年)
【知道中国 1979回】 一九・十一・初一 ――「臺灣の事、思ひ來れ…
-
瑞々しく甘い台湾ポンカンを今年もご案内 ご自宅用やお遣い物に喜ばれています!
台湾の冬のフルーツといえばポンカン。平成18年(2006年)からご案内の台湾ポンカンは、お陰様でご好評いただい…
-
台湾のあの方に! 今年も大人気の青森県産「サンふじ」と「金星」詰合せをご案内
◆お申し込み締切 12月下旬配送分:2019年12月15日(日) 01月中旬配送分:2020年1月5日(日)…
-
【祝】東京都市大学と資訊工業策進会がAIや5Gなど「産学連携に関する覚書」を締結
このところ、日台間では産学連携のケースが相次いでいます。 昨年は、JR四国と高雄の高苑科技大学(3月)、東京…
-
台湾議会が米国からの戦闘機購入の特別予算化法案を全会一致で可決
米国のトランプ政権は本年7月8日、台湾に対して携帯型地対空ミサイル「スティンガー」250発とM1A2エイブラム…
-
資訊戰專家沈伯洋來日演講會案内 (台湾華語、通訳なし)
資訊戰專家沈伯洋來日演講會案内 (台湾華語、通訳なし) 「資訊戰」:跟海外台灣人有什麼關係?你知道,台灣是今天…
-
――「臺灣の事、思ひ來れば、感慨無量・・・」――田川(15)田川大吉郎『臺灣訪問の記』(白揚社 大正14年)
【知道中国 1978回】 一九・十・丗 ――「臺灣の事、思ひ來れば…
-
【古森義久】対中政策、⽇⽶に相違
【古森義久】対中政策、⽇⽶に相違 2019.10.29 産経新聞より 古森義久 ⽶…