月: 2015年5月
-
日本産食品輸入規制強化は日本に対する政治的嫌がらせ
日本産食品輸入規制強化は日本に対する政治的嫌がらせ 【日本李登輝友の会台北事務所:2015年5月8日】 …
-
106歳〜拝啓 台湾の君へ 元小学校教諭、約80年前の教え子に手紙
昨日(5月9日)の朝日新聞の夕刊に、日本人女性教師と台湾人教え子との麗しい交流の話が掲載 された。 この佳話…
-
日台稲門会が明石元紹氏を招いて6月20日に講演会 【参加費無料:5月31日締切】
台湾との交流を深め、会員間の親睦などをはかることを目的とする「日台稲門会」は平成8年 (1996年)11月に「…
-
江ノ島の児玉神社がホームページを開設
去る5月2日、第4代台湾総督だった児玉源太郎大将をご祭神とする鎌倉・江ノ島の児玉神社(山 本白鳥宮司)において…
-
【李登輝元総統の新著】『指導者とは何か』(PHP文庫)が5月2日に発売!
【李登輝元総統の新著】『指導者とは何か』(PHP文庫)が5月2日に発売! 日本李登輝友の会メルマガ日台共栄よ…
-
日本産食品輸入規制強化は日本に対する政治的嫌がらせ 早川 友久(台北事務所長)
【日本李登輝友の会台北事務所:2015年5月8日】 https://www.facebook.com/rito…
-
李登輝元総統に言葉にできないオーラを感じた台湾訪問 萩生田 光一(衆議院議員)
4月29日から自民党の国会議員でつくる日台若手議連(日本・台湾経済文化交流を促進する若手 議員の会)の岸信夫・…
-
【良書紹介】黄文雄『それでもなぜ、反日大国の中国人、韓国人は日本の憧れるのか?』(海竜社)
【良書紹介】黄文雄『それでもなぜ、反日大国の中国人、韓国人は日本の憧れるのか?』(海竜社) 「宮崎正弘の国際ニ…
-
5月9日、平野久美子さんの台湾カルチャー講座「将軍に謁見した原住民」【聴講無料】
『トオサンの桜』や『水の奇跡を呼んだ男』などの台湾作品でも著名なノンフィクション作家の 平野久美子さんが、明日…
-
5月9日、熊本の「日台交流をすすめる会」が第2回「日台交流の夕べ」を開催
謹啓 時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。日頃から熊本県における台湾との親善交流事 業にご協力賜りまして…