年: 2012年
-
錦連著『台湾今昔物語』にみる日本の憲兵 傳田 晴久
本誌では、台南在住の傳田晴久(でんだ・はるひさ)氏が発行する「台湾通信」を発行 のたびにご紹介しています。昨日…
-
小田村四郎会長が台湾高座会第25回聯誼大会に祝辞
11月10日、台湾少年工出身者でつくる台湾高座会(李雪峰会長)の第25回聯誼大会が台 湾・桃園県中●市で開かれ…
-
【台湾紀行】台湾古道シリーズ―淡蘭古道(上)
【台湾紀行】台湾古道シリーズ―淡蘭古道(上) 作者: 西 豊穣 <「淡蘭」について> 「淡蘭」と書けば、現在の…
-
【11月11日】2012年東トルキスタン独立記念行事
【11月11日】2012年東トルキスタン独立記念行事 【日時】 11月11日(日) 18:30 –…
-
【12月3日】南京事件の真相に迫る国民集会
【12月3日】南京事件の真相に迫る国民集会 周辺国の激しい「領土侵略」に晒されている日本 その背景には近代…
-
【読者反響】「交流協会」って、どこと交流するのだろう
【読者反響】「交流協会」って、どこと交流するのだろう おはようございます。 今朝の「台湾の声」読みました。 そ…
-
中津川博郷・衆院議員の交流協会名称質問に対して政府から「答弁書」!
中津川博郷・衆院議員の交流協会名称質問に対して政府から「答弁書」! 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」…
-
【11月23日(祝日)】第三回「片倉佳史のもっと台湾トークライブ」
【11月23日(祝日)】第三回「片倉佳史のもっと台湾トークライブ」 ★日時 2012年11月23日(金曜日) …
-
【日本初上陸】台湾フルーツビール
【日本初上陸】台湾フルーツビール 日本李登輝友の会メルマガ日台共栄より転載 台湾の美味しいフルーツと、軽くて飲…
-
【産経正論】オバマ「日米VS.中国」堅持に期待
【産経新聞:2012年11月8日】 田久保 忠衛(杏林大学名誉教授) 歴史的な接戦…