年: 2006年
-
今も迷走中? 台湾新幹線−台湾高速鉄路会社に考えてもらいたいこと[片木裕一]
昨日の本誌でお伝えしたように、迷走する台湾高速鉄路の現況について、その模型を作 り、鉄道コンベンション会場で走…
-
片倉佳史氏が「鉄道ダイヤ情報」の台湾新幹線特集をコーディネート
台湾新幹線の営業運転は11月中旬から板橋−高雄の可能性大 昨日、台湾在住のジャーナリストで『旅の指さし会話帳…
-
明日13時、許世楷大使を講師に神奈川李登輝友の会が時局講演会【当日受付可】
テーマは「日台関係の現状と展望」 台北駐日経済文化代表処(大使館に相当)の許世楷代表をお招きしての時局講演会…
-
台北市長選の候補者5人が出揃う!宋楚瑜氏も出馬表明
【10月18日 な〜るほど・ザ・台湾 最新ニュースヘッドライン】 【宋楚瑜氏が台北市長選挙に出馬宣言】 親民…
-
台湾有事の際には日本は台湾と共に行動する覚悟が必要[濱口和久]
本会などが主催して大江康弘参院議員を講師に10月14日に開催した「日台時局問題講演 会」にはいろいろな方が参加…
-
11月11日(土)、張茂森・自由時報東京支局長を講師に台湾研究フォーラムが定例会
テーマは「中国の傀儡・統一派メディアがもたらす台湾の危機」 台湾研究フォーラム(台湾研究論壇)第91回定例会 …
-
台湾紙「自由時報」が日台時局問題講演会の模様を報道
日本の参議院議員大江康弘氏 台湾関係法の制定を提唱 本会などが主催して大江康弘参院議員を講師に10月14日に…
-
尋常ならざるパスポート大量強奪事件が台湾で起きた[宮崎正弘]
「台湾統一」を獅子吼する中国人が何故、“小国”のパスポートを欲しがるの? 尋常ならざるパスポート大量強奪事件が…
-
10月27日(金)、游錫[方方/土]民進党主席を講師に虎ノ門DOJOが講演会【会費無料】
テーマは「民主的台頭とアジア太平洋地域の平和」(仮題)<同時通訳付> 10月に予定されております虎ノ門DOJ…
-
11月19日(日)、愛知李登輝友の会が林建良氏を講師に講演会
テーマは「日台関係の未来を語る」 ■日 時 平成18年(2006年)11月19日(日) 13時30分〜16時(…