
碑に刻まれた日本語の説明 |

碑文を読む参加者 |

樹木の前の一行 |

石碑から見た樹木 |

先帝陛下が皇太子時代に植樹されたガジュマルは、現在、成功大学となっている構
内にある榕園(ガジュマル園)内の中でも一際大きく、偉容を誇っている。
かつては、軍の施設だっただけに、建物もそのまま大学として使用されている。ちなみ
に成功大学とは、鄭成功の名からとったもの。鄭成功は、オランダ軍を駆逐した英雄。
母親は日本人。 |
 |
 |
紅く映える花を咲かせる「鳳凰
の樹」。
台湾は6月に学校を卒業し、長い
夏休みを経て入学式を迎える。
日本の入学式のシンボルが「桜」
であるように台湾の卒業式シンボ
ルは「鳳凰の紅い花」が使用され
るそうだ。
次へ→ |
|