【在日台湾同郷会】11月9日に取り組む2つの活動

11月9日に在日台湾同郷会が取り組む2つの活動

一、20251109 民防,苗博雅+張之豪,牽手護台灣應援台灣
How Taiwanese in Japan Can Help 活動

日時:2025年11月9日(日)13:00~16:00(入場開始12:30)
場所:東京都豊島区池袋4丁目25-1紘亜ビル3階(東京語文学院)https://www.google.com/maps?q=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%80%81%E3%80%92171-0014+%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E8%B1%8A%E5%B3%B6%E5%8C%BA%E6%B1%A0%E8%A2%8B%EF%BC%94%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%92%EF%BC%95%E2%88%92%EF%BC%91+%E7%B5%8B%E4%BA%9C%E3%83%93%E3%83%AB&ftid=0x60188d5ffecbeee9:0x4162246c9e6e84f6&entry=gps&lucs=,94242613,94224825,94227247,94227248,47071704,47069508,94218641,94203019,47084304,94208458,94208447&g_ep=CAISDTYuMTM2LjAuODc4MzAYACCs3wEqYyw5NDI0MjYxMyw5NDIyNDgyNSw5NDIyNzI0Nyw5NDIyNzI0OCw0NzA3MTcwNCw0NzA2OTUwOCw5NDIxODY0MSw5NDIwMzAxOSw0NzA4NDMwNCw5NDIwODQ1OCw5NDIwODQ0N0ICVFc%3D&g_st=com.google.maps.preview.copy
参加者:在日台湾人
使用言語:主に中国語を使用し、台湾語および日本語も少し使用します

入場料:無料
主催:史明教育基金会
共催:沃草、在日台湾同郷会、美麗島人会、離島出版、日夜文字

参加申込フォーム:
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScnjPDg2Y6KuEnXav7tf7P3aNUs1d_zp6oO36pn_V5B0gRlUw/viewform?usp=send_form

参考:https://www.instagram.com/su_beng1918/p/DP_mRwokvSD/

二、第15回
アジアの民主化を促進する東京集会「中国覇権主義の脅威とアジアの民主主義の危機」

第1部:基調講演
「ハドソン研究所の驚くべき対中戦略」 江崎道朗
麗澤大学特任教授

 1962年、東京都生まれ。

九州大学卒業後、国会議員の政策スタッフなどを務め、安全保障やインテリジェンス、近現代史研究に従事。

産経新聞「正論」欄執筆メンバー。

国家基本問題研究所企画委員。

オンラインサロン「江崎道朗塾」主宰。

2023年、フジサンケイグループ第39回「正論大賞」受賞
主な著書に『緒方竹虎と日本のインテリジェンス』(PHP研究所)ほか多数。

公式サイト ezakimichio.info

第2部:アジア諸民族の訴え

日 時 11月9日(日)午後1時半開場 午後2時開会
場 所 ワイム貸会議室高田馬場ROOM3C
   (JR山手線・西武新宿線「高田馬場」駅 戸山口
徒歩2分)
    https://waim-group.co.jp/space/takadanobaba/
参加費 1000円(会員500円)
主 催 アジア自由民主連帯協議会

 


台湾の声

バックナンバー
http://ritouki-aichi.com/category/vot

登録/解除
http://taiwannokoe.com/register.html

Facebook
https://www.facebook.com/taiwannokoe

Twitter
https://x.com/taiwannokoe

YouTube『Taiwan Voice』藤井厳喜 x 林建良 
※ぜひチャンネル登録をお願いいたします

http://taiwannokoe.com/ml/lists/lt.php?tid=3Qb1jcQxvGWAvU/u9dLz4/5+2WrWIG2vqjJL7TJPRyHRhX6i/pPiNI5qjVXnRVCv

— powered by phpList, www.phplist.com –。

※この記事はメルマガ「台湾の声」のバックナンバーです。
講読ご希望の方は下からお願いします。