タグ: 鹿児島県
-

【訃報】 宗像隆幸氏が逝去
台湾独立建国聯盟日本本部顧問の宗像隆幸(むなかた・たかゆき)氏が昨7月6日に亡くなられました。享年83。 …
-

【祝】 台湾から続々と日本各地にマスクやゴーグルなどが寄贈!
本誌では、武漢肺炎の押さえ込みに成功している台湾から、防疫用のサージカルマスクや医療用フェイスシールド(飛沫…
-

台鉄が日本の鉄道20社超と提携する「真の目的」 大坂 直樹(東洋経済記者)
本誌でたびたび紹介しているように、日台間では近年、鉄道提携が急増している。本会の調査では、1986年1月25日…
-

【祝】 茨城県の大洗旅館組合と新北市温泉観光協会が「連携に関する覚書」を締結
去る9月2日、茨城県の大洗旅館組合と新北市温泉観光協会が「連携に関する覚書」を締結しました。 地元紙の茨城新…
-

【祝】 肥薩おれんじ鉄道と台湾鉄路の屏東線・南廻線が「姉妹鉄道協定」を締結
6月23日、旧国名肥後と薩摩の頭文字と風光明媚な海岸線が連なる甘夏みかんなど柑橘類の産地を走る鉄道をイメージし…
-

台湾の東京オリンピック・ホストタウンが最多登録の21自治体
本誌では深まり行く日本と台湾の交流について、姉妹都市や鉄道の提携、高校生の修学旅行などさまざまな事象をお伝えし…
-

静岡県の台湾事務所開設6周年 日台双方にメリットある交流こそ持続
静岡県が台北市内に駐在員事務所「ふじのくに静岡県台湾事務所」を開設したのは、2013年4月22日のことで、都道…
-

【祝】 鹿児島銀行が台湾に「台北駐在員事務所」を開設
本年、創業140年を迎える鹿児島県と宮崎県を基盤とする鹿児島銀行が3月8日、台北市信義区のオフィスビル交易広場…
-

【阿彰の台湾写真紀行】 甜不辣、黑輪、壽司
【阿彰の台湾写真紀行】No. 13 甜不辣(thiân-pú-lah:テンプゥラァッ)、黑輪(o͘-lián:…
-

台湾の東京オリンピック・ホストタウンが最多登録の19自治体
本誌では、2020年開催の東京オリンピック・パラリンピック競技大会に際し、例えば、台湾のサッカー女子代表チーム…