タグ: 高雄
- 
			 「岐阜さくらの会」が高雄県美濃鎮で桜の植樹式【3月26日 台湾週報】 「岐阜さくらの会」の川島和男・会長を団長とする同会のメンバー70人あまりは、 「南… 
- 
			![【新刊紹介】 片倉佳史他著『台湾鉄道の旅完全ガイド』[評・片木 裕一]](https://ritouki-aichi.com/wp/wp-content/uploads/2016/11/taiwan-689716_960_720.jpg) 【新刊紹介】 片倉佳史他著『台湾鉄道の旅完全ガイド』[評・片木 裕一]先月20日、イカロス出版より『台湾鉄道の旅完全ガイド』が刊行されました。この本 は台湾の鉄道の魅力を紹介し、よ… 
- 
			 高雄と嘉義で日本からの河津桜植樹式昨日、本誌で台湾における桜植樹式典について詳細なレポートを掲載した際、2月29 日付の中央通信社の報道記事(漢… 
- 
			![この桜木は本校の宝 [高雄日本人学校校長 矢木 信夫]](https://ritouki-aichi.com/wp/wp-content/uploads/2016/11/taiwan-656943_960_720.jpg) この桜木は本校の宝 [高雄日本人学校校長 矢木 信夫]昨年12月初旬、台湾の李登輝之友会(黄崑虎総会長)が交流協会高雄事務所の神戸浩 道所長を介し、高雄日本人学校(… 
- 
			 日本のメディアは台湾の立法委員選挙結果をどうとらえたか日本政府はマスコミの論調につられて台湾の国民投票に口出しすべきではない 台湾の立法委員選挙は中国国民党の圧勝… 
- 
			 【桜募金ご協力のお願い】日本から台湾に桜を贈り一緒にお花見をしよう!!日本李登輝友の会はNPO法人育桜会と協力し、平成18(2006)年から毎年1,000本の 河津桜の苗木を台湾に… 
- 
			 1月12日(土)、台湾・屏東にて池上一郎博士文庫七週年紀念祭【案内】池上一郎博士文庫七週年紀念祭 池上一郎博士文庫七週年紀念祭が2008年1月12日(土)に台湾・屏東縣… 
- 
			![2008年元旦祝辞 [台湾駐日代表 許 世楷]](https://ritouki-aichi.com/wp/wp-content/uploads/2016/11/taiwan-776816_960_720.jpg) 2008年元旦祝辞 [台湾駐日代表 許 世楷]日本の皆様、在日僑胞の皆様、謹んで新年のお祝いを申し上げます。皆様は新年にあ たり新しい希望を抱き、希望する目… 
- 
			 謝長廷氏の東京講演に600名が参加、「台湾維新」の実現を期す一昨日、来日中の台湾総統候補の謝長廷・元行政院院長が東京都内で「台湾維新と強 国富民」と題して講演した。主催は… 
- 
			 しめやかに第3回台湾出身戦歿者慰霊祭を斎行宇都宮鐵彦氏が烈々たるも真心こもる祭文を奉読 今年で3回目となる「台湾出身戦歿者慰霊祭」が12月9日、李登輝…