タグ: 阿里山
-
台湾でも世界遺産登録を願う 上田 真弓
本会の機関誌「日台共栄」2月号に、『トオサンの桜─散りゆく台湾の中の日本』などで知られ るノンフィクション作家…
-
【安倍首相、ありがとう】戦後世代の台湾人からみた靖国問題
【安倍首相、ありがとう】戦後世代の台湾人からみた靖国問題 (転載自由) 読者の皆様へ 年の瀬になり、安倍首相…
-
12月1日、片倉佳史氏講演「訪ねてみよう!知られざる台湾世界遺産・候補地の旅」
片倉佳史のもっと台湾トークライブ Vol.6 「訪ねてみよう!知られざる台湾世界遺産・候補地の旅」のお知らせ …
-
【ニュース】阿里山で中国人観光団が台湾人観光客を殴打
阿里山で中国人観光団が台湾人観光客を殴打 台湾の声ニュース 2013.9.18 14日、台湾・東森ニュースが「…
-
【祝】 京都大学と台南市の成功大学が「博物館協力覚書」を締結!
今週の月曜日(9月9日)に熊本県と熊本市がタッグを組んで高雄市と経済交流に関する 覚書「国際交流促進覚書」を締…
-
台湾アミ族Suming(スミン)、アーティスト交流図る日本ツアー開催
台湾では原住民出身で世界的に活躍するアーティストが少なくない。プユマ族出身の阿 妹(アーメイ)こと張恵妹、阿里…
-
【本日・平野久美子講演会】日本から台湾の世界遺産登録活動の現状と展望
【本日・平野久美子講演会】日本から台湾の世界遺産登録活動の現状と展望 台湾には、日本統治時代に八田與一技師が建…
-
8月11日、平野久美子さんを講師に李登輝学校日本校友会が講演会【締切:8月9日】
演題「日本から台湾の世界遺産登録活動の現状と展望」 台湾には、日本統治時代に八田與一技師が建造した烏山頭ダム…
-
【8月11日平野久美子講演会】「日本から台湾の世界遺産登録活動の現状と展望」
【8月11日平野久美子講演会】「日本から台湾の世界遺産登録活動の現状と展望」 台湾には、日本統治時代に八田與…
-
8月11日、平野久美子さんを講師に李登輝学校日本校友会が講演会
演題「日本から台湾の世界遺産登録活動の現状と展望」 台湾には、日本統治時代に八田與一技師が建造した烏山頭ダム…