覚書「国際交流促進覚書」を締結したばかりですが、その2日後、今度は日台の国立大学博
物館の間で協力覚書が調印されました。
李登輝元総統の母校でもある京都大学の総合博物館と成功大学博物館が知識情報と出版
物の共有をめざした覚書を交わしたそうです。心らから祝意を表したい。
日台間には自治体や議会同士の提携だけではなく、大学や高校同士の姉妹校提携もたく
さんあり、報道(共同通信社と中央通信社)、鉄道(大井川鉄道と阿里山鉄道、江ノ島電
鉄と台湾鉄路管理局)、山(富士山と玉山)、湖(田沢湖と澄清湖)、水道(東京都水道
局と台北市水道事業部門)などさまざまな分野で提携しています。
ちなみに、明日(9月13日)にはJR四国と台湾鉄道の間で「松山駅友好駅協定」が結ば
れる予定です。そのことを台湾の中央通信社が伝えていましたので、別掲して紹介します。
また、昨年9月、栃木市民吹奏楽団が桃園市を拠点に活動する「桃園交響管楽団」と姉妹
友好楽団を結んだそうで、これも別掲で紹介します。
日本の大手メディアがこういう「嬉しいニュース」をどうして積極的に報道しないのか
不思議ですが、それはともかく、日台のこうした「見えない絆」は、大木になろうとする
木の根がどんどん広がっていくような感じです。樹上の先に見えてくる光景を思い浮かべ
るとわくわくします。
熊本・高雄市までの27件に及ぶ自治体提携と議会提携につきましては、本会ホームペー
ジに詳細を掲載しています。ご参照ください。
◆姉妹都市交流
http://www.ritouki.jp/sister-city.html
成功大学と京都大学、博物館運営で提携へ/台湾・台南
【中央通信社:2013年9月11日】
(台南 11日 中央社)国立成功大学(台南市)は11日、同大学博物館と日本の京都大学
総合博物館との間で協力覚書が調印され、今後、スタッフの訓練育成や実習の機会に重点
を置いた提携交流を行うことになったと発表した。
両大学の博物館協力覚書は成功大学博物館のチョ(=ころもへんに者)晴暉館長と京都
大学総合博物館の大野照文館長によって調印され、覚書による提携期間は5年間。将来はス
タッフ育成のほか展示や会議の共同開催なども行い、知識情報と出版物の共有をめざす。
(張栄祥/編集:谷口一康)