タグ: 観光
-
【佐藤千枝】「クレオパトラの首」を観に行った-野柳
「台湾の声」【佐藤千枝】「クレオパトラの首」を観に行った-野柳 執筆:佐藤千枝 知人たちとクレオパトラの首を…
-
李登輝元総統特別講義の「第29回日本李登輝学校台湾研修団」【5月4日〜8日】
2004年(平成16年)10月から始めた本会の「日本李登輝学校台湾研修団」(略称:李登輝学校研修団)も、今回で…
-
高校の修学旅行 台湾人気熱く 現地校と日本で交流も
日本の高校生の海外修学旅行先として台湾が急増していることについて、日本経済新聞が全国修学旅行研究協会の調査報告…
-
花蓮地震へのお見舞いと激励メッセージ
◎佐藤 千枝 花蓮の地震。昔、統帥大飯店に泊まったことがあります。当時から古い建物でしたが、客室は広くホテル…
-
花蓮地震への日本李登輝友の会の対応について
2月6日に起きた「花蓮地震」について、花蓮県長は地震発生から5日目の2月11日午前、花蓮市内のビル損壊現場に生…
-
群馬県東吾妻町が「台湾図書館の父」と尊敬される地元出身の石坂荘作を通じて台湾と交流
群馬県が台湾と縁(ゆかり)が深いことは、本誌で何度かお伝えしてきている。姉妹都市などの都市間提携は8件と全国で…
-
【 黄 文雄】花蓮地震で日台の絆を見せつけられた中国の歯ぎしり
【 黄 文雄】花蓮地震で日台の絆を見せつけられた中国の歯ぎしり 【黄文雄の「日本人に教えたい本当の歴史、中国…
-
花蓮地震で日台の絆を見せつけられた中国の歯ぎしり 黄 文雄(文明史家)
【黄文雄の「日本人に教えたい本当の歴史、中国・韓国の真実」第222号:2018年2月13日号】http://w…
-
【台湾加油】平昌オリンピックに「チャイニーズタイペイではなく台湾」のアクションを呼
【台湾加油】平昌オリンピックに「チャイニーズタイペイではなく台湾」のアクションを呼びかけます。そして台湾ではじ…
-
【花蓮地震】 皆さんが花蓮においでくださることが一番うれしいのです
一青妙さんはブログで「花蓮地震で私ができること」をつづるとともに、花蓮市内のユースホステル「洄瀾窩國際青年旅舍…