タグ: 観光
-
李登輝前総統訪日に至る経緯
日本政府は毅然とした対応だが、条件を付けるのは問題 李登輝前総統の訪日日程がようやく決まり、本誌編集部も安堵…
-
【速報】李登輝前総統、9月12日から17日まで訪日
報道によりますと、本日午前、李登輝前総統の事務所は、李登輝前総統は来る9月12日 (火)より17日(日)までの…
-
葉菊蘭・高雄代理市長が日本人観光客30万人計画を発表
高齢者を対象として寒い冬を暖かい高雄市で過ごそうとアピール 葉菊蘭・高雄代理市長、暖冬高雄計画をアピール 【8…
-
8月11日〜13日、新幹線など200両もの台湾型車輌がインテックス大阪に出展!
第7回国際鉄道模型コンベンションに「台湾鉄道コーナー」 日台鉄路…
-
8月6日〜10日、仙台で「躍動台湾・台日友好歴史写真展in SENDAI」が開催
「躍動台湾・台日友好歴史写真展in SENDAI」が開催 【8月2日 台湾週報】 台湾と日本における友好と交…
-
50年ぶりの児玉神社【神奈川 野村勝美】
10月1日(日)に神奈川李登輝友の会として参拝予定 本会の神奈川県支部は今年2月19日に発足しましたが、支部…
-
児玉神社の記載をめぐる藤沢市観光課と藤沢市観光協会への訂正申し入れ
柚原事務局長の申し入れに藤沢市観光協会が「訂正」の確約 去る6月26日、「江の島イラストマップ」に児玉神社の…
-
児玉神社の例大祭で盛大に李登輝前総統の揮毫になる扁額の除幕式
藤沢市観光協会会長や藤沢市議会議長ら150名が参列 昨日、第4代台湾総督をつとめた児玉源太郎をご祭神とする江…
-
本州最北端の日台交流−大間町の天妃(媽祖)祭に参加して 【中西 功】
青森李登輝友の会 中西 功 なぜ大間に媽祖(まそ)様が祀られているのか。これが初めて天妃祭の話を聞いた時の …
-
7月23日(日)、児玉神社の例大祭で李登輝前総統揮毫の扁額除幕式
今年は児玉源太郎・第4代台湾総督歿後100年の節目の年 ■日 時 7月23日(日)午後1時〜4時 ■会 場 児…