タグ: 西郷
-
【良書紹介】 伊藤哲夫著『明治憲法の真実』(到知出版社)
本会常務理事をつとめる伊藤哲夫・日本政策研究センター代表がこのたび新著『明治憲 法の真実─近代国家建設の大事業…
-
【日本の心を学ぶ会】西郷隆盛の詩心
【日本の心を学ぶ会】西郷隆盛の詩心 第三十三回日本の心を学ぶ会お知らせ 演題 西郷隆盛の詩心 西郷隆盛は、…
-
【武士道精神入門(14)】武士たちが遺した教え:西郷隆盛の言葉(『南洲翁遺訓』から)–
【武士道精神入門(14)】武士たちが遺した教え:西郷隆盛の言葉(『南洲翁遺訓』から)– …
-
【武士道精神入門(13)】–武士たちが遺した教え:山岡鉄舟『鉄舟二十訓』–
【武士道精神入門(13)】–武士たちが遺した教え:山岡鉄舟 『鉄舟二十訓』– …
-
【武士道精神入門(5)】武士たちが遺した教え:古の武人たちの歌
【武士道精神入門(5)】武士たちが遺した教え:古の武人たちの歌 家村和幸…
-
充実した講義と野外視察に感激!(下) 内田 直毅(国立台湾大学1年生)
第18回日本李登輝学校台湾研修団レポート 昨年11月22日から4泊5日の日程で、第18回「日本李登輝学校台湾…
-
【台湾紀行】台湾古道シリーズ―淡蘭古道(下)
【台湾紀行】台湾古道シリーズ―淡蘭古道(下) 作者:西 豊穣 <淡蘭古道「南段」=「淡蘭便道」> 前回『淡蘭古…
-
馬英九閣下 尖閣史料ご提供に感謝─尖閣論考(3)【八重山日報:2012年11月28日】
長い歴史の中で、尖閣航路の渡航を主導してゐたのは常に琉球人であった。「全台図説 (ぜんたいづせつ)」に至る釣魚…
-
昨日から50人が参加して第18回日本李登輝学校台湾研修団が開始!
初日の第1講は蔡英文・前民進党主席 26日に李登輝元総統が特別講義 昨日(11月22日)から4泊5日の日程で…
-
【台湾紀行】台湾古道シリーズ―淡蘭古道(上)
【台湾紀行】台湾古道シリーズ―淡蘭古道(上) 作者: 西 豊穣 <「淡蘭」について> 「淡蘭」と書けば、現在の…