タグ: 蔡英文
-

台湾本土意識が強い在日台湾人団体が糾合し6月4日に「全日本台湾連合会」が発足
中国との統一をめざしていた馬英九政権に替わり、昨年5月に台湾人としての本土意識が強い蔡 英文政権が発足してから…
-

【産経新聞24日】在日台湾人 新組織立ち上げ
「台湾の声」【産経新聞24日】在日台湾人 新組織立ち上げ 矢板明夫の中国点描 在日台湾人 新組織立ち上げ 日…
-

長島昭久議員、台北でのシンポジウムに出席「日本版・台湾関係法の成立が急務」
【本会ホームページ「お知らせ」:2017年5月22日】 http://www.ritouki.jp/index…
-

5月27日、池田維・日本台湾交流協会顧問を講師に「台湾セミナー」を開催
◆セミナーに参加される方もされない方も必読のインタビューです! 池田維氏:「一つの中国」は米中の“同床異夢”…
-

【池田維】「一つの中国」は米中の“同床異夢”
【池田 維】「一つの中国」は米中の“同床異夢” 池田 維(日本台湾交流協会顧問・霞山会理事長) 日本李登輝友…
-

【藤井厳喜】日本新唐人TVの新番組「東京発信Cool Eyes」でトランプ政権と東亜情勢
【藤井厳喜】日本新唐人TVの新番組「東京発信Cool Eyes」でトランプ政権と東亜情勢 日本李登輝友の会メル…
-

【産経主張】蔡政権1年 民主主義の成熟を強みに
【産経主張】蔡政権1年 民主主義の成熟を強みに 2017.5.21産経新聞 台湾の蔡英文政権が発足1年を迎え…
-

蔡英文政権発足1年を迎え、いまこそ日本は「日本版・台湾関係法」を進めるべき秋
蔡英文総統の民進党政権が発足して1年。立法院でも民進党が過半数を制し、主張がほぼ同じ時 代力量もおり、民意を反…
-

5月27日、池田維・日本台湾交流協会顧問を講師に「第27回台湾セミナー」を開催
昨年、台湾に蔡英文政権が発足してから7ヵ月後の12月28日、交流協会は本年1月1日をもって 「日本台湾交流協会…
-

【AC論説】蔡英文執政一年の成績表
【AC論説】蔡英文執政一年の成績表 Andy Chang 5月20日に蔡英文が台湾の総統に就任し…