タグ: 統一
-
ウクライナ侵攻は台湾有事に繋がるのか 小笠原 欣幸(東京外国語大学大学院教授)
ロシアによるウクライナ侵略では、日本は3月1日に衆議院で即時攻撃停止と部隊撤収を要求する「非難決議」を採択し…
-
【祝】 台湾で「天皇誕生日レセプション」を3年ぶりに開催
今上陛下のご誕辰をお祝いする「天皇誕生日」を翌日に控えた2月22日、台湾の日本台湾交流協会台北事務所が「天皇…
-
歓迎されざる台湾海峡にかける橋 中村 裕(日本経済新聞台北支局長)
【日本経済新聞:2022年2月22日】*日経ヴェリタス2022年2月20日号より 中国で今、ある大型の建設プ…
-
台湾人=中国人ではないという事実 浅野和生(平成国際大学教授)
【世界日報「Viewpoint」:2022年2月8日】https://vpoint.jp/opnion/vie…
-
【浅野和生】台湾人=中国人ではないという事実
【浅野和生】台湾人=中国人ではないという事実 プロパガンダとしての「一つの中国」論 改める…
-
【台湾紀行】台湾地名考-国民政府による「日本風」地名命名
【台湾紀行】台湾地名考-国民政府による「日本風」地名命名 令和4年1月29日 西豊穣 <プロローグ> 台湾中…
-
――英国殖民地だった頃・・・香港での日々(香港200)
【知道中国 2318回】 二二・一・仲八 ――英国殖民地だった頃・…
-
――英国殖民地だった頃・・・香港での日々(香港199)
【知道中国 2317回】 二二・一・仲六 ――英国殖民地だった頃・…
-
中国の洗脳工作と台湾のリムパック参加 林 彦宏(国防安全研究院准研究員)
世界日報紙が本年1月4日から「『台湾有事』のシナリオ─日米台識者に聞く」という興味深いインタビュー記事を連載…
-
高市氏「毅然とした外交」で日台与党の連携強化 河崎 真澄(産経新聞論説委員)
本会は昨年12月19日、自民党の高市早苗・政務調査会長を講師に迎え、全国各地から会場収容数上限の150人が参…