タグ: 留学
-

【新刊紹介】近藤伸二『反中VS親中の台湾』
【5月13日 宮崎正弘の国際ニュース・早読み「今週の書棚」】 なぜ独裁政権の末裔=国民党が執権党に復活できたの…
-

両陛下の疑問と安倍前総理の価値観外交
【5月9日 日本会議 国民運動関連情報 第276号】 胡国家主席訪日問題の関連で、いくつか重要なニュースがあ…
-

【対談】李登輝前総統・安藤忠雄氏─日台の未来 地球の未来(3)
読売新聞による李登輝前総統へのインタビューが掲載された4月4日、産経新聞が李前 総統と建築家の安藤忠雄氏との大…
-

本日14時、許世楷代表と草開省三氏を講師に「鄭南榕先生を偲ぶ会」
小田村四郎、宮崎正弘の各氏も参列。葉菊蘭夫人からもメッセージ 平成17年(2005年)から日本人有志により、…
-

【対談】李登輝前総統・安藤忠雄氏─日台の未来 地球の未来(1)
昨日の本誌で、読売新聞の李登輝前総統へのインタビューを紹介しましたが、この読 売新聞のインタビュー記事は早速台…
-

河添恵子氏が「週刊文春」で安全な台湾産の野菜や果物、冷凍餃子を推奨
中国産がダメなら『台湾産』があるじゃないか 中国の毒入りギョーザ事件が起こった直後、戦後台湾農業の礎を築いた…
-
![戦い済んで夜が明けて……「昔の名前で出てきます」[宮崎 正弘]](https://ritouki-aichi.com/wp/wp-content/uploads/2016/11/taiwan-250518_960_720.jpg)
戦い済んで夜が明けて……「昔の名前で出てきます」[宮崎 正弘]
連戦、宋楚瑜が海基会長を狙い、大陸委元主委の蘇起が国家安全会秘書長か 【4月1日「宮崎正弘の国際ニュース・早読…
-
![台北へのセンチメンタル・ジャー二一-速水和彦氏のことなど(3)[立石昭三]](https://ritouki-aichi.com/wp/wp-content/uploads/2016/11/greenery-219598_960_720.jpg)
台北へのセンチメンタル・ジャー二一-速水和彦氏のことなど(3)[立石昭三]
台湾では今でも尊敬されている日本人が少なくない。先般、本誌でも鳥居信平(とり い のぶへい)について紹介した平…
-

【新刊紹介】黄文雄著『蒋介石神話の嘘』
本書は、蒋介石の生い立ちから命終までを、厖大な史料を駆使して丹念にたどり、そ の虚像、すなわち「神話」を徹底的…
-
![馬英九は1981年から米国パスポート(永住権)を持っていた [宮崎 正弘]](https://ritouki-aichi.com/wp/wp-content/uploads/2016/11/taiwan-1567418_960_720.jpg)
馬英九は1981年から米国パスポート(永住権)を持っていた [宮崎 正弘]
蒋経国をさえ欺いてグリーンカード保有を隠し通してきた 【2月19日発行 「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」通巻…