タグ: 温泉
- 
			 【戸籍問題】熊本県初の街頭署名活動にご協力を! 11月17日:熊本市・辛島公園前現在、台湾出身者が日本人と結婚したり日本に帰化した場合、戸籍の国籍や出生地は「中 国」あるいは「中国台湾省」と… 
- 
			 台湾地方都市のロングステイ計画 山本 勲(産経新聞中国総局長)産経新聞の台北支局長だった山本勲氏は、さきごろ中国総局長(北京支局・上海支局) に就いた。仄聞するところによる… 
- 
			 【今夜9時】BS朝日「先住民族が守る碧の温泉郷・烏来」【今夜9時】BS朝日「先住民族が守る碧の温泉郷・烏来」 本日夜9時、BS朝日の定例番組「アジア神秘紀行」が放映… 
- 
			 6月4日(土)、片倉佳史氏が京都精華大学で講演(事前申し込み不要・参加費無料)演題は「もっと知りたい台湾─台湾在住作家の取材メモから」 本年1月、本会青年部でもご講演いただいた台湾在住の… 
- 
			 6月4日(土)、片倉佳史氏が京都精華大学で講演(事前申し込み不要・参加費無料)演題は「もっと知りたい台湾─台湾在住作家の取材メモから」 本年1月、本会青年部でもご講演いただいた台湾在住の… 
- 
			 手島仁氏が東京新聞(群馬版)連載で「台湾紅茶の父」新井耕吉郎の事績を紹介台湾紅茶の父・新井耕吉郎─台湾大地震を機に再び脚光 労作『群馬学とは』の著者で群馬県立歴史博物館学芸員の手島… 
- 
			 花岡信昭氏を悼む 宮崎 正弘(作家・評論家)5月14日午後6時40分、元産経新聞論説副委員長で拓殖大学大学院教授の花岡信昭(はな おか・のぶあき)氏が急逝… 
- 
			 【台湾紀行】合歓山越嶺古道【台湾紀行】合歓山越嶺古道 西豊穣 <中部横貫公路と合歓山越嶺古道> 以前投稿した「関山越嶺古道」の冒頭の部分… 
- 
			 台南市との友好都市協定 梅原 克彦(前仙台市長)機関誌『日台共栄』(平成22年5月1日発行) 台湾と私(26)より 私は、2005年8月から昨年8月までの一… 
- 
			 お見舞いと激励のメッセージこのたびの東日本大震災では、本会にもお見舞いや励ましのメッセージがたくさん届い ています。その中からご紹介して…