タグ: 正論
-
マンゴーお申込者からのお便り(1)
昨年に引き続き、台湾を知っていただくために5月末から案内させていただいているマン ゴーですが、第1次出荷が6月…
-
シーレーン防衛の要に位置する台湾 【中国軍事研究者・平松茂雄】
わが国の政府もマスコミも国民も台湾にもっと関心を持つ必要がある 平松茂雄氏の『中国は日本を併合する』は、タイ…
-
【地図帳問題】漢文教科書にも及んでいた地図表問題[江畑哲男]
国立天文台編『理科年表』や成美堂出版などの世界地図にも及ぶ地図帳問題 昨年の年も押し詰まった12月28日付産…
-
【地図帳問題】田久保忠衛氏が産経新聞「正論」で地図問題に論及
大平外相発言より後退し台湾の地位を蔑ろにする現状を告発 先に本会に教科書問題委員会が設置され、副会長で杏林大…
-
小田村四郎会長の巻頭言が台湾紙「自由時報」に掲載[再掲]
台湾の急務は「中国人意識」の一掃 昨日の本誌で、10月23日付の台湾紙「自由時報」が『日台共栄』10月号掲載…
-
小田村四郎会長の巻頭言が台湾紙「自由時報」に掲載
台湾の急務は「中国人意識」の一掃 『日台共栄』10月号から新たな企画として、表紙のすぐ裏(表2)に「巻頭言」…
-
5月15日(日)、中嶋嶺雄氏を講師に福岡で時局講演会
テーマは「中国・台湾・日本―両岸関係を考える」 去る3月12日、久留米大学の大矢野栄次教授を支部長に日本李登…
-
5月15日(日)、中嶋嶺雄氏を講師に福岡で時局講演会
テーマは「中国・台湾・日本―両岸関係を考える」 去る3月12日、久留米大学の大矢野栄次教授を支部長に日本李登…
-
5月15日、中嶋嶺雄氏を講師に福岡で時局講演会
テーマは「中国・台湾・日本―両岸関係を考える」 去る3月12日、久留米大学の大矢野栄次教授を支部長に日本李登…
-
3月26日、中国の台湾侵略に反対する日台国民集会を開催
講師は黄文雄、藤井厳喜の両氏に決定! 加盟団体募集中! 去る3月14日、中華人民共和国が定めた「反国家分裂法…