タグ: 正論
-
【河添恵子講演会】『米中新冷戦 デカップリングに向かっている!?-「台湾」建国への道』
【河添恵子講演会】『米中新冷戦 デカップリングに向かっている!?-「台湾」建国への道』 ノンフィクション作家 …
-
古屋圭司・日華議員懇談会会長が日米台の安全保障プラットフォーム構築を提唱
衆参の国会議員が超党派でつくる「日華議員懇談会」の古屋圭司会長は10月8日、台湾の外交部庁舎で開催されたリモ…
-
岸信夫・防衛大臣は「日米台の安全保障対話」を実現できるか
防衛大臣として初入閣した岸信夫・衆議院議員が昨年12月10日に発売された月刊「正論」1月号増刊「台湾危機」に…
-
李登輝氏の葬儀を前に考える 渡辺 利夫(拓殖大学学事顧問)
【産経新聞「正論」:2020年9月18日】https://special.sankei.com/f/seiro…
-
【産経正論】李登輝氏の葬儀を前に考える
【産経正論】李登輝氏の葬儀を前に考える 20200918 産経新聞より 拓殖大学学事顧問・渡辺利夫…
-
現実主義に徹した李氏の声 早川友久著『李登輝─いま本当に伝えたいこと』
月刊「正論」10月号の「李登輝さんを偲ぶ」特集では、李登輝元総統の秘書をつとめてきた早川友久氏が「日本が作り…
-
直視すべき 台湾・朝鮮半島情勢 加藤 良三(元駐米大使)
【産経新聞「正論」:2020年9月8日】 コロナ禍によって世界中至る所で多くのことが不確実性を増しているが、…
-
「9月26日台湾セミナー」持続する志─追悼・李登輝先生
「9月26日台湾セミナー」持続する志─追悼・李登輝先生 日本李登輝友の会メルマガ日台共栄より転載 台湾を民主…
-
9月26日、柚原正敬・本会事務局長を講師に「第54回台湾セミナー」
台湾を民主化に導いたことで世界から「ミスター・デモクラシー」と称され、「哲人政治家」とも称された李登輝元総統…
-
似て非なるもの 傳田 晴久
【台湾通信:2020年8月30日】 ◆はじめに 武漢ウイルス禍で休会となった友愛会の教材(自宅学習用)を作成…