タグ: 柚原正敬
-

台湾「対日関係強化していく」江・海峡交流基金会理事長
【8月27日 世界日報】 台湾の対中国大陸窓口である海峡交流基金会の江丙坤理事長が26日、都内で講演し、 今…
-

馮寄台・新駐日代表は9月29日に日本着任か
本誌の8月20日発行号ですでにお伝えしたように、台湾の外交部は許世楷・前台北駐 日経済文化代表処代表の後任とし…
-

中国語を支える日本語−外来語の1割が日本からの“輸入”
漢字の国と言われる中国の言葉には、実は日本語から取り入れた言葉が少なくないこ とは知る人ぞ知る話。有名なのは国…
-

8月30日(土)、鎌倉の教育を良くする会が富岡幸一郎氏を講師に講演会
演題は「躍動する生命の冒険を!「日本人の再建」 今の危機とは、私達自身そして我が国の生命力の衰退です。他者へ…
-
![【読者の声】『知っていそうで知らない台湾』を読んで [前橋市 飯野己子男]](https://ritouki-aichi.com/wp/wp-content/uploads/2016/11/taiwan-722945_960_720.jpg)
【読者の声】『知っていそうで知らない台湾』を読んで [前橋市 飯野己子男]
『知っていそうで知らない台湾』(杉江光弘著、平凡社新書)は図書館で何気に借り た本ですが、そうだったのか、と台…
-

8月30日(土)、高森明勅氏を講師に士気の集い・青年部が講演会
先の大戦より63年。日本において、戦後語られてきた終戦とは何だったのだろう か? 既存のメディアや教科書を通…
-
![【読者の声】那覇空港で李登輝元総統をお迎えしたい [門田 永稔]](https://ritouki-aichi.com/wp/wp-content/uploads/2016/11/fushoushan-1713970_960_720.jpg)
【読者の声】那覇空港で李登輝元総統をお迎えしたい [門田 永稔]
李登輝学校研修団(第3期・第7期)卒業生 門田 永稔 いつもお世話になっております。 李登輝総統のご来日決…
-

【読者の声】実は台湾の将来は明るい
国民党政権が再生して、多くの人が意気消沈する気持ちはわかります。 しかし、昨日の「馬英九・総統に不満、台湾社…
-

【読者の声】薛格芳さんの記事に感謝
セホタナさんと一緒に靖国神社を参拝 [日本李登輝友の会青年部 薛 格芳]の記事 が良かったです。感謝します。(…
-

タイヤル族のセホタナさんが戦死の従兄に会いに靖国神社を初参拝
終戦記念日を翌日に控えた8月14日、新竹県尖石郷新楽村に住むタイヤル族マリコワ ン群尖石郷の總酋長、セホタナ(…