タグ: 柚原正敬
-

11月29日(土)、黄文雄氏を講師に拓殖大学日本文化研究所が6時間講演会
テーマは「日台関係 過去・現在・未来」 台湾は5月の政権交替後、経済・主権は未曾有の危機に直面し、日台関係も…
-

12月7日(日)、第4回台湾出身戦歿者慰霊祭を李登輝学校日本校友会が開催
記念講話:小田村四郎・日本李登輝友の会会長「馬英九政権の台湾」 ご高承のように、大東亜戦争には約20万名の台…
-

11月22日(土)、曽根憲昭氏を講師に大阪日台交流協会が11月例会
演題は「奴隷化の台湾−歴史を通して台湾を学ぶ」 ■日 時 平成20年11月22日(土) 開場:午後1時30分〜…
-

12月12日〜17日、第3回台湾美術 現代の旗手5人展
台湾の政情が不安定で、今後の日台関係はどうなるのか不安になりますが、私はイデ オロギーを超えて、台湾の文化や歴…
-
![辞表提出を拒否した田母神氏 [ジャーナリスト 花岡 信昭]](https://ritouki-aichi.com/wp/wp-content/uploads/2016/11/taiwan-651857_960_720.jpg)
辞表提出を拒否した田母神氏 [ジャーナリスト 花岡 信昭]
空幕長を解任された田母神俊雄氏は、11月3日付で定年退職となった。先にも紹介し た懸賞論文の審査員をつとめた花…
-
![マッカーサーいわく、「台湾は日本の一部である」[田中 秀雄]](https://ritouki-aichi.com/wp/wp-content/uploads/2016/11/crab-257863_960_720.jpg)
マッカーサーいわく、「台湾は日本の一部である」[田中 秀雄]
本日の「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」で、本誌でもその著書『石原莞爾の時代』 と『石原莞爾と小澤開作』(いず…
-

【読者の声】台湾に希望と親近感が増してきた
ますます台湾に希望と親近感が増してきました。日本も平沼さんを筆頭に台湾との関 係を重視する政治家が存在しますし…
-

【新刊紹介】岡崎久彦・渡辺利夫『中国は歴史に復讐される』(育鵬社)
中国は崩壊するのか。2人の碩学の結論は「チベット、新疆、内モンゴル、そして台 湾を独立させれば、中国は非常に安…
-
![正論を吐いた空幕長 [ジャーナリスト 花岡 信昭]](https://ritouki-aichi.com/wp/wp-content/uploads/2016/11/taiwan-1575348_960_720.jpg)
正論を吐いた空幕長 [ジャーナリスト 花岡 信昭]
今朝の新聞各紙のトップ記事が、田母神俊雄・航空幕僚長の更迭だ。 本会理事でもある元谷外志雄氏が代表をつとめる…
-

11月15日〜30日、八田與一技師のアニメ映画「パッテンライ!」が金沢で上映
【10月27日 台湾週報】 2008年11月15日−11月30日 金沢コロナワールドにて、八田與一技師(石川…