タグ: 松本
-
【祝】 長野県・駒ケ根市と台中市が「観光・教育交流に関する覚書」を締結
本誌10月30日号でお伝えしたように、長野県と駒ケ根市は予定どおり台中市と「観光・教育交流に関する覚書」を締結…
-
【祝】 若林正丈、関宗貴、林曼麗、台湾太鼓協会が平成30年度の外務大臣表彰
外務省は7月17日、日本との友好関係増進のために取り組まれた個人・団体に対し、その貢献を外務大臣より表彰する「…
-
――「支那人は巨人の巨腕に抱き込まるゝを厭はずして・・・」――中野(15)中野正剛『我が觀たる滿鮮』(政敎社 大正四年)
【知道中国 1759回】 一八・七・仲三 ――「支那人は巨人の巨腕…
-
国際貿易港を造った川上浩二郎と松本虎太 古川 勝三(台湾研究家)
古川勝三(ふるかわ・かつみ)氏は、昨年11月から「nippon.comコラム」において「台湾を変えた日本人シリ…
-
【広辞苑誤記問題】 第7版で「LGBT」と「瀬戸内しまなみ海道」の誤記も
1月12日に鳴物入りで発売された岩波書店の『広辞苑』第7版だが、次々と誤記が指摘されている。「LGBT」と「瀬…
-
【良書紹介】 浅野和生編著『日台関係を繋いだ台湾の人びと』(展転社)
【良書紹介】 浅野和生編著『日台関係を繋いだ台湾の人びと』(展転社)日本李登輝友の会メルマガ「日台共栄」より転…
-
【良書紹介】 浅野和生編著『日台関係を繋いだ台湾の人びと』(展転社)
出会いは、やはり人である。現在、国交のない日本と台湾の関係は最良と言われる。その関係を築いたのはやはり人であろ…
-
【祝】 遠藤富士雄・和歌山市議が台湾外交部の「外交の友 貢献賞」を受賞
和歌山市議会に「日台友好議員連盟」を設立して積極的に台湾との交流をはかってきた遠藤富士雄(えんどう・ふじお)和…
-
【祝】 マツキヨと台隆工業がドラックストア事業展開のため基本合意書を締結
10月13日、日本最大のドラッグストア・チェーンのマツモトキヨシホールディングス(千葉県松戸市)と、台湾で東急…
-
映画「湾生回家」DVD 70年経ても“故郷”台湾に熱い想いを持ち続ける日本人
戦後まもなく、生まれ育った台湾を離れざるを得なくなり、70年後のいまなお“故郷”台湾に熱 い想いを持ち続ける日…