タグ: 東京
-
本日午後5時45分、梶山憲一氏を講師に台湾研究フォーラムが第99回定例会
演題「日本人と台湾−台湾おたくの系譜」 台湾研究フォーラム(台湾研究論壇)第99回定例会 講師 梶山憲一(まど…
-
【新刊紹介】柏久編著『「生きる」ための往生-李登輝台湾前総統恩師柏祐賢の遺言』
李登輝前総統の京都大学時代の恩師は柏祐賢(かしわ すけたか 京都大学名誉教授、 京都産業大学名誉教授・元学長)…
-
台湾の李登輝之友会と神奈川李登輝友の会が交流 [神奈川県支部 宮本将英]
児玉神社や台湾少年工の「第二の故郷」大和市などを訪問 本誌でもお伝えしましたように、去る6月22日、本会の台…
-
本日発売の「文藝春秋」と「Voice」が李登輝前総統の講演録を掲載
「正論」8月号は「フォトギャラリー」で来日ミニ特集 本日(7月10日)発売の「文藝春秋」8月号(定価:710…
-
葉菊蘭女史、大いに台湾政治を語る [宮崎 正弘]
わたしは台湾政治の理想の伝道師、総統選挙は台湾人が勝つ 昨夜、鄭南榕烈士夫人で、民進党の総統選挙候補者、謝長…
-
7月13日(金)、梶山憲一氏を講師に台湾研究フォーラムが第99回定例会
台湾研究フォーラム(台湾研究論壇)第99回定例会 講師 梶山憲一(まどか出版編集長・『な〜るほど・ザ・台湾』前…
-
7月8日(日)、葉菊蘭・前高雄市長を講師に日本台湾医師連合が講演会
テーマは「現代台湾人の歴史的使命」(仮題) 日本語通訳:林建良氏 台湾は今、歴史の転換期を迎えている。中国人…
-
李登輝氏の訪日が残した教訓[宮崎 正弘]
【6月21日 宮崎正弘の国際ニュース・早読み 通巻第1842号】 李登輝前台湾総統は先日、三回目の来日を果た…
-
明石元紹氏らが参列して明石元二郎・第7代台湾総督を偲ぶ集いが台北で開催
今秋、福岡李登輝友の会が明石元紹氏を招いて講演会を開催予定 第7代台湾総督令孫で、本会理事だった画家の明石元…
-
愛知李登輝友の会が「お知らせ」を発行し活発に活動
6月13日〜15日には来名の胡順来・台湾中日海交協会会長を歓迎 李登輝前総統の来日などでなかなかご紹介するタ…