タグ: 東京
-
日台関係強化への道(3) [台湾元行政院院長 謝 長廷]
台湾と日本の関係強化への道筋・進歩的な若者のカを結集 謝長廷氏は今回の来日で日本人に何を最も訴えたかったのか…
-
謝長廷・元行政院長が日本外国特派員協会で記者会見
【12月19日 台湾週報】 訪日中の与党・民主進歩党(民進党)総統候補である謝長廷・元行政院長は12月18日…
-
許世楷・台湾大使の青森市来訪 [出町 淑貴]
去る11月4日、本会の青森県支部が許世楷・台湾駐日代表処代表をお招きして特別講演 会を開催しました。すでに許世…
-
『李登輝訪日・日本国へのメッセージ』読後感:李登輝先生の薫陶 [島村 惠子]
李登輝先生の薫陶 日本李登輝友の会会員 島村 惠子 私は李登…
-
ダライ・ラマ14世との会見中止 問われるヴァチカンの姿勢 [曽野 綾子]
作家の曽野綾子氏が産経新聞に連載している「曽野綾子の透明な歳月の光」で、ダラ イ・ラマ14世と、ローマ法王との…
-
12月8日(土)、台湾研究フォーラムが第104回定例会(忘年会)
佐々木理臣・東京新聞前台北支局長が特別スピーチ 台湾研究フォーラム(台湾研究論壇) 第104回定例会(忘年会…
-
台湾慰霊巡拝と李登輝前総統への表敬訪問旅行を終えて [芦原 大記]
日本李登輝友の会北海道支部 芦原 大記(旭川神社禰宜) 平成19年11月11日〜15日までの旅程で、日本李登…
-
謝長廷氏は12月16日に訪日し、母校京大や日本外国特派員協会で講演
11月21日から23日に中国国民党の総統候補者の馬英九氏が来日し、さかんに反日色を 払拭しようとやっきになって…
-
【読者投稿】馬英九の「消火活動」─反日イメージ払拭に躍起
下記「自由時報」2007年11月24日の記事を、はしょり気味に訳しました。読者・知人 の皆様にご紹介頂きました…
-
【書評:『李登輝訪日・日本国へのメッセージ』】書斎に置きたいお宝の記録本
前号で、11月6日付の「中外日報」に掲載された『李登輝訪日・日本国へのメッセー ジ』(日本李登輝友の会編、まど…