タグ: 李登輝
-
【新駐日代表】謝長廷元行政院長になる公算
【新駐日代表】謝長廷元行政院長になる公算 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」より転載 【本会ホームペー…
-
【台湾の若者】台湾を知れば知るほど、日本を愛することになる
【台湾の若者】台湾を知れば知るほど、日本を愛することになる 台湾の若者は親の世代よりも親日なのである。 それは…
-
日本李登輝友の会会長に渡辺利夫・前拓殖大学総長が就任
昨日(3月20日)、東京都内のホテルにおいて本会の第21回理事会と第14回総会が開かれ、小田 村四郎会長が退任…
-
中国がガンビアと国交回復 台湾との「外交休兵」一転、蔡新政権に圧力
上掲の台湾紙「聯合報」の世論調査では、73%が「自分は台湾人」という認識を持っていること が判明した。特に、こ…
-
本会岐阜県支部が訪台中 蔡焜燦先生らと懇親
【本会ホームページ「お知らせ」:2016年3月14日】 http://www.ritouki.jp/index…
-
台湾の作家・黄霊芝さん死去 日本語で創作活動
正岡子規国際俳句賞を受賞した台湾を代表する俳人で、2006年には叙勲も受けている黄霊芝氏が 3月12日に亡くな…
-
【祝】 宮城県栗原市が台湾・南投市と国際友好交流協定を締結
3月14日、宮城県の栗原市(佐藤勇市長)と台湾の南投市(宋懐琳市長)が国際友好交流協定を 締結した。地元紙の河…
-
台湾では「台湾は中国じゃない!」が81.6%
中国は1992年2月に制定した領海法(中華人民共和国領海および接続水域法)において、「台湾 および釣魚島を含む…
-
「自分は台湾人」20年間で最高の73%に 確実に台湾人意識が高まる台湾
国立政治大学選挙研究センターは1992年から「定点観測」とでもいうべき意識調査をしている が、2014年11月…
-
民主党と維新の党の合流党名「民進党」で分かった民主党の評判
昨日(3月14日)、民主党と維新の党の合流党名が「民進党」に決定した。台湾の民進党は「同 じ名前の友党が増え、…