タグ: 李登輝
-
【追悼】巨星は落ちずー蔡焜燦先生の訃報に接して
【追悼】巨星は落ちずー蔡焜燦先生の訃報に接して 台湾独立建国…
-
【訃報】 蔡焜燦先生が逝去!
昨日の午後、台湾の蔡焜燦(さい・こんさん)先生が亡くなられたようだとの知らせが台湾から 届きました。まさかと思…
-
【文字化けのため再送・劉暁波の死を受けて】現実味のある中国民主化運動支援
【文字化けのため再送・劉暁波の死を受けて】現実味のある中国民主化運動支援 「中国ガン・台湾人医師の処方箋」(林…
-
【訃報】「老台北」蔡焜燦氏が死去
【訃報】「老台北」蔡焜燦氏が死去 「老台北」蔡焜燦氏が死去 李登輝氏と親交、「日本語世代」の代表的存在 これほ…
-
大好評の特選台湾産「アップルマンゴー」の締切は7月22日(土)です!
今年も多くの方に本会ご案内の特選台湾産アップルマンゴーをお申し込みいただきありがとうご ざいます。今年のお申し…
-
李登輝元総統、「(戒厳令)解除は当たり前で遅いくらいだ。あまりにも長すぎた」
蒋介石政権は中国共産党との内戦に対応するため、憲法を停止して動員戡乱(かんらん)時期臨 時条款を敷いたのは19…
-
【浅野和生】「人民化」されぬ香港人 30年後には中国の香港化も
【浅野和生】「人民化」されぬ香港人 30年後には中国の香港化も 浅野 和生(平成国際大学…
-
「人民化」されぬ香港人 30年後には中国の香港化も 浅野 和生(平成国際大学教授)
【Viewpoint:2017年7月10日】 20世紀日本の中国研究の泰斗、桑原壽二氏は、香港返還直前の19…
-
感動的で貴重な映像収録のDVD「2014年 李登輝元総統ご来日」
李登輝元総統は2014年9月19日、5年ぶりとなる総統退任後6度目のご来日に、曾文恵夫人ととも に初めて長女の…
-
映画「湾生回家」DVD 70年経ても“故郷”台湾に熱い想いを持ち続ける日本人
戦後まもなく、生まれ育った台湾を離れざるを得なくなり、70年後のいまなお“故郷”台湾に熱 い想いを持ち続ける日…