李登輝元総統、「(戒厳令)解除は当たり前で遅いくらいだ。あまりにも長すぎた」

蒋介石政権は中国共産党との内戦に対応するため、憲法を停止して動員戡乱(かんらん)時期臨
時条款を敷いたのは1948年5月10日だった。続いて、翌年の1949年5月19日、今度は戒厳令を布く。
解除されたのは1987年7月15日。この38年間に、多くの無辜の民が犯してもいない罪を着せられて
「政治犯」に仕立てられた。

 今年は戒厳令が解除されてから30年という節目の年。7月14日からは、景美人権文化園区で、戒
厳令が施行されていた期間、政府が政治犯をどのように処遇したかを紹介するための展示を行い、
7月15日には、総統府前の「白色テロ政治受難者記念碑」の前で戒厳令解除記念式典を行うという。

 産経新聞の田中靖人・台北支局長は、戒厳令下で「政治犯」とされた人々にインタビューして
生々しい声を伝え、蒋経国から解除の方針を伝えられた副総統(当時)だった李登輝元総統の感懐
も併せて伝えている。


台湾・戒厳令解除30年 「白色テロ」時代の解明ようやく一歩  田中 靖人(台北支局長)
【産経新聞:2017年7月13日】

 台湾は15日、史上最も長い38年間の戒厳令が解除されてから30年を迎える。戒厳令下の台湾で
は、政治活動や言論の自由は厳しく制限され、「白色テロ」と呼ばれる市民の逮捕・投獄が横行し
た。台湾社会は今、中国や香港の人権抑圧を横目に自由と民主主義を謳歌する。だが、苦難の時代
の真相解明は緒に就いたばかりだ。(台北 田中靖人)

 台湾本島南東部・台東市の沖合約33キロに浮かぶ緑島。サンゴ礁で囲まれた外周約19キロの小島
は夏場、ダイビングを楽しむ若者らでにぎわう。島内には、かつての「政治犯」収容所が一般公開
されている。

 初期の収容所「新生訓導処」で過ごした張常美さん(85)は1950年、18歳で中部・台中の高等商
業学校に通っていたある日の授業中、校長から呼び出され、そのまま台北に連行された。張さんは
入試の成績が良く生徒会に入っていた。訳が分からず泣き続ける張さんに、取調官は生徒会長が
「共産主義者」だと告げた。言われるまま書類に拇印を押し、12年間を獄中で過ごした。判決書に
書かれていた60人以上の「共犯者」の名前は、誰一人知らなかった。

 陳新吉さん(76)は22歳で兵役中だった63年、突然部屋に入ってきた男6人に押し倒されて連行
された。「台湾独立」運動の組織とされた「軍中互助会」の会員が高校の同級生で、食事をしたこ
とがあった。指のツメの間に針を刺すなどの拷問を受けて「何人を仲間に引き入れたのか」と問わ
れ、無実の友人数人の名前を言ってしまった。

 台北市内の収容所で5年の刑期を終えて実家に戻ると、母親は精神を病んでいた。今でも毎日午
前4時半に目が覚める。銃殺される収容者が連行される時間だ。当時は「次は自分かも知れない」
と恐れた。

 中国国民党の蒋介石政権は当初、「共産党のスパイ」を摘発、奨励金目当てに密告された人もいた。

 戒厳令の解除は突然、訪れた。蒋介石の死後に総統となった長男、蒋経国は86年10月、米ワシン
トン・ポスト紙社長キャサリン・グラハム女史との会見で解除の意向を表明、関連法案の整備を待
ち87年7月15日午前零時に解除された。当時、副総統だった李登輝元総統は、同女史との会見前後
に蒋経国から解除の方針を伝えられたという。李氏は産経新聞の取材に「解除は当たり前で遅いく
らいだ。あまりにも長すぎた」と振り返る一方、「戒厳令の解除で民主化ができるようになった」
と評価した。

 38年間の戒厳令時代に何人が逮捕・投獄され処刑されたのか、正確な資料はない。98年から2014
年まで設置された補償基金会の調査によると、死刑は809人。国防部(国防省に相当)は05年、逮
捕者は約1万6000人と報告した。だが、関与した治安機関は他にもあり、14万人が不当に逮捕され
4000人が処刑されたとの推計もある。

 蔡英文総統は昨年12月、台北市内の収容所跡を訪れ、3年以内に白色テロの「真相調査報告」を
取りまとめる意向を表明。立法院(国会)で現在、関連法案が審議されている。蔡氏は12日、民主
進歩党本部の会合であいさつし、「戒厳令解除30年を記念する意義は、この国が犯した過ちを反省
するとともに、全力を尽して自由と民主を守っていくことにある」と強調した。

             ◇     ◇     ◇

■台湾の戒厳令

 蒋介石政権は国共内戦の末期に憲法の一部条項を停止し支配地域に戒厳令を発令。台湾は1949年
5月から戒厳体制に入った。集会・結社・言論の自由などが制限され、反体制派の摘発に利用され
た。一般市民にも軍法が適用され、該当の裁判の多くは一審制で行われた。87年の戒厳令解除後、
関連の刑法などは91年まで続いた。現在の与党、民主進歩党の有力者には「白色テロ」の被害者や
その支援者が多い。


【日本李登輝友の会:取扱い本・DVDなど】 内容紹介 ⇒ http://www.ritouki.jp/

*ご案内の詳細は本会ホームページをご覧ください。

● 台湾フルーツビール・台湾ビールお申し込みフォーム
https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/rfdavoadkuze

*台湾ビール(缶)は在庫が少なく、お申し込みの受付は卸元に在庫を確認してからご連絡しますの
 で、お振り込みは確認後にお願いします。【2016年12月8日】

●美味しい台湾産食品お申し込みフォーム【随時受付】
https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/nbd1foecagex

*沖縄県や伊豆諸島を含む一部離島への送料は、1件につき1,000円(税込)を別途ご負担いただ
 きます。【2014年11月14日】

・奇美食品の「パイナップルケーキ(鳳梨酥)」 2,910円+送料600円(共に税込、常温便)
 [同一先へお届けの場合、10箱まで600円]

・最高級珍味「台湾産天然カラスミ」 4,160円+送料700円(共に税込、冷蔵便)
 [同一先へお届けの場合、10枚まで700円]

●書籍お申し込みフォーム
https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/uzypfmwvv2px

・門田隆将著『汝、ふたつの故国に殉ず
・藤井厳喜著『トランプ革命で復活するアメリカ
・呉密察(國史館館長)監修『台湾史小事典』(第三版)
・李登輝・浜田宏一著『日台IoT同盟』  *在庫僅少
・李登輝著『熱誠憂国─日本人に伝えたいこと
・王育徳著『台湾─苦悶するその歴史』(英訳版)  *在庫僅少
・浅野和生編著『1895-1945 日本統治下の台湾
・片倉佳史著『古写真が語る 台湾 日本統治時代の50年
・王明理著『詩集・故郷のひまわり』  *在庫僅少
・李登輝著『李登輝より日本へ 贈る言葉
・宗像隆幸・趙天徳編訳『台湾独立建国運動の指導者 黄昭堂
・林建良著『中国ガン─台湾人医師の処方箋』  *在庫僅少
・盧千恵著『フォルモサ便り』(日文・漢文併載)
・黄文雄著『哲人政治家 李登輝の原点
・李筱峰著・蕭錦文訳『二二八事件の真相』

●台湾・友愛グループ『友愛』お申し込みフォーム
https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/hevw09gfk1vr
*第1号〜第15号(最新刊)まですべてそろいました。【2017年6月8日】

●映画DVDお申し込みフォーム
https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/0uhrwefal5za

・『湾生回家』 *new
・『KANO 1931海の向こうの甲子園
・『台湾アイデンティティー
・『台湾アイデンティティー』+『台湾人生』ツインパック
・『セデック・バレ』(豪華版)
・『セデック・バレ』(通常版)
・『海角七号 君想う、国境の南
・『台湾人生
・『跳舞時代』
・『父の初七日』

●講演会DVDお申し込みフォーム
https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/fmj997u85wa3

・2014年 李登輝元総統ご来日(2014年9月19日〜25日) *new
・片倉佳史先生講演録「今こそ考えたい、日本と台湾の絆」(2013年12月23日)
・渡部昇一先生講演録「集団的自衛権の確立と台湾」(2013年3月24日)
・野口健先生講演録「台湾からの再出発」(2010年12月23日)
・許世楷駐日代表ご夫妻送別会(2008年6月1日)
・2007年 李登輝前総統来日特集「奥の細道」探訪の旅(2007年5月30日〜6月10日)
・2004年 李登輝前総統来日特集(2004年12月27日〜2005年1月2日)
・許世楷先生講演録「台湾の現状と日台関係の展望」(2005年4月3日)
・盧千恵先生講演録「私と世界人権宣言─深い日本との関わり」(2004年12月23日)
・許世楷新駐日代表歓迎会(2004年7月18日)
・平成15年 日台共栄の夕べ(2003年11月30日)
・中嶋嶺雄先生講演録「台湾の将来と日本」(2003年6月1日)
・日本李登輝友の会設立総会(2002年12月15日)


◆日本李登輝友の会「入会のご案内」

・入会案内:http://www.ritouki.jp/index.php/guidance/
・入会申し込みフォーム:https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/4pew5sg3br46


◆メールマガジン日台共栄

日本の「生命線」台湾との交流活動や他では知りえない台湾情報を、日本李登輝友の会の活動情報
とともに配信する、日本李登輝友の会の公式メルマガ。

●発 行:
日本李登輝友の会(渡辺利夫会長)
〒113-0033 東京都文京区本郷2-36-9 西ビル2A
TEL:03-3868-2111 FAX:03-3868-2101
E-mail:info@ritouki.jp
ホームページ:http://www.ritouki.jp/
Facebook:http://goo.gl/qQUX1

●事務局:
午前10時〜午後6時(土・日・祝日は休み)

●振込先:

銀行口座
みずほ銀行 本郷支店 普通 2750564
日本李登輝友の会 事務局長 柚原正敬
(ニホンリトウキトモノカイ ジムキョクチョウ ユハラマサタカ)

郵便振替口座
加入者名:日本李登輝友の会(ニホンリトウキトモノカイ)
口座番号:0110−4−609117

郵便貯金口座
記号−番号:10180−95214171
加入者名:日本李登輝友の会(ニホンリトウキトモノカイ)

ゆうちょ銀行
加入者名:日本李登輝友の会 (ニホンリトウキトモノカイ)
店名:〇一八 店番:018 普通預金:9521417
*他の銀行やインターネットからのお振り込みもできます。



投稿日

カテゴリー:

投稿者: