タグ: 李登輝
-
本日から「李登輝秘録」第3部「政治弾圧時代の苦悩」の連載がスタート
産経新聞が大型連載「李登輝秘録」を掲載しはじめたのは4月3日。第1部は「虚々実々の両岸関係」10回(4月3日〜…
-
【産経正論】日米台、海峡危機に万全の備えを
【産経正論】日米台、海峡危機に万全の備えを 渡辺 利夫(拓殖大学学事顧問) 【産経新聞「正論」:2019年6…
-
日米台、海峡危機に万全の備えを 渡辺 利夫(拓殖大学学事顧問)
【産経新聞「正論」:2019年6月17日】https://special.sankei.com/f/seiro…
-
日米台関係研究所が発表した「共同声明」(Joint Statement)
上掲の渡辺利夫氏の「正論」(6月17日掲載)の最後に、一般社団法人日米台関係研究所が5月29日に催した国際シン…
-
6月22日、王明理さんを迎え「台湾人元日本兵への戦後補償」をテーマに台湾セミナー
かつての戦争に日本軍の軍人・軍属として従軍した台湾人は約21万人、戦死者は約3万人にのぼります。しかし、戦後、…
-
本日13時30分、片倉佳史氏の「台湾を学ぶ会in神戸」
【片倉佳史の台湾便り:2019年6月14日】http://katakura.net/ 皆さん、いかがお過ごし…
-
「マンゴー」と「パパイヤ&マンゴー詰め合わせセット」の6月下旬配送の締切につきまして
本会でご案内の「特選台湾産マンゴー」と「パパイヤ&マンゴー詰め合わせセット」の6月下旬配送をご希望の方は、6月…
-
日台関係・法的基礎の欠落を早急に克服せよ 柚原 正敬(日本李登輝友の会事務局長)
【日本政策研究センター:『明日への選択』(令和元年6月号)http://www.seisaku-center.…
-
第2回「黄文雄先生と行く日台の絆を探る旅」のお申し込み締切は6月14日です!
日台の歴史に関する著作を始め、あらゆる分野の著作を出されてきた文明史家・黄文雄先生が全日程に同行し、様々な視点…
-
6月22日、王明理さんを迎え「台湾人元日本兵への戦後補償」をテーマに台湾セミナー
かつての戦争に日本軍の軍人・軍属として従軍した台湾人は約21万人、戦死者は約3万人にのぼります。しかし、戦後、…