タグ: 昭和
-
日弁連が日本と台湾の両国籍を有する人の国籍選択問題で政府に勧告書
本会では、台湾出身者が日本人と結婚したり帰化した場合、戸籍の国籍や出生地を「中国」や「中国台湾省」と表記され…
-
「岸田総裁」に期待する台湾、一世紀以上前から続く岸田家との縁 吉村 剛史(ジャーナリスト)
9月29日に行われた自民党総裁選は、前評判の高かった河野太郎候補や急追した高市早苗候補を押えて岸田文雄候補が…
-
【台湾紀行】蘭嶼(再録)
【台湾紀行】蘭嶼(再録) 令和3年9月18日 西 豊穣 台湾本島の太平洋上東南に位置する蘭嶼を筆者が初めて訪…
-
9月25日、王明理さんを講師に「第63回台湾セミナー」を開催
9月25日、王明理さんを講師に「第63回台湾セミナー」を開催 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」より転…
-
9月25日、王明理さんを講師に「第63回台湾セミナー」を開催
蔡英文総統は総統再選の2020年1月、英国BBCのインタビューに応え「私たちはこの国を中華民国台湾と呼ぶ」(…
-
一日本人から見た台湾の昭和歌謡(5) 彼個小姑娘
一日本人から見た台湾の昭和歌謡(5) 彼個小姑娘 (作詞:莊啟勝) / 潮来笠 …
-
台湾有事と日米同盟 神保 謙(慶應義塾大学総合政策学部教授)
【日本台湾交流協会「交流」8月号(No.965)】 1.日米同盟の焦点としての台湾海峡の平和と安定 2021…
-
一日本人から見た台湾の昭和歌謡(4) 快車小姐
一日本人から見た台湾の昭和歌謡(4) 快車小姐(作詞:文夏)/ 汽車 青山 登 武漢肺炎の流行の…
-
【8月28日】「台湾セミナー」台湾海峡と太平洋島嶼国家の重要性
【8月28日】「台湾セミナー」台湾海峡と太平洋島嶼国家の重要性 本年は、3月の日米安全保障協議委員会(2+2)…
-
浅野和生氏が8月28日の台湾セミナーで「台湾海峡と太平洋島嶼国家の重要性」について講演
本年は、3月の日米安全保障協議委員会(2+2)で「台湾海峡の平和と安定」が強調されて以降、日米首脳会談、先進…