タグ: 昭和
-

周英明先生が11月9日に逝去!
通夜:14日午後6時、告別式:15日午前11時、於:幡ヶ谷・代々幡斎場 昨夜、周英明先生(夫人は金美齢先生)…
-

八田與一技師の生家に生誕120年記念の石碑が建立
11月5日、八田與一技師のふるさと金沢の生家に生誕120年を記念して、「八田技師夫妻 を慕い台湾と友好の会」(…
-
![これが殖民地の学校だろうか−母校「清水公学校」 [蔡 焜燦]](https://ritouki-aichi.com/wp/wp-content/uploads/2016/11/taiwan-689716_960_720.jpg)
これが殖民地の学校だろうか−母校「清水公学校」 [蔡 焜燦]
台湾で生まれ育った日本人(湾生)や台湾人が集い榕樹会というグループをつくり、「 榕樹」という雑誌を年4回発行し…
-

本日、黄霊芝氏が叙勲(旭日小授章受章)! おめでとうございます
『黄霊芝物語』の岡!)郁子氏も「台湾文学家牛津奨」を受賞 本日付で政府は平成18年度秋の叙勲受章者を発表し、…
-

12月23日(祝)、井沢元彦氏講演など本会が恒例の「日台共栄の夕べ」【要申込み】
大忘年会のお楽しみ抽選会では台湾往復航空券や鉄道弁当など豪華景品 日本李登輝友の会「平成18年 日台共栄の夕べ…
-

連載【三田裕次の一口コメント(13)】杉本信行『大地の咆哮』
この本は先ず「あとがき」から読むべきである。外交官として中国及び台湾に深く関わ った著者が最後の気力と体力を振…
-

11月13日(月)、許世楷大使を講師に中津川ひろさと政経セミナー【本会後援】
テーマは「台日関係の近況」 江戸川区から日本を変えていくため、各界から毎回著名な講師を我が江戸川区にお招き …
-

11月19日(日)、愛知李登輝友の会が林建良氏を講師に講演会
テーマは「日台関係の未来を語る」 ■日 時 平成18年(2006年)11月19日(日) 13時30分〜16時(…
-

11月26日(日)、彭明敏氏を講師に大阪日台交流協会が講演会【本会後援】
テーマは「台湾の国連加盟と日本−隣国のことは他人事ではない」 拝啓 初秋の砌、各位には益々ご清祥の事と御慶び申…
-
![尖閣問題と日台関係 [佐藤 健二]](https://ritouki-aichi.com/wp/wp-content/uploads/2016/11/ship-665443_960_720.jpg)
尖閣問題と日台関係 [佐藤 健二]
台湾は目先の利益に踊らされて大局を見失ってはいけない 昨10月27日、またもや香港の反日団体「保釣行動委員会…