タグ: 昭和
-
12月14日(日)、本会岐阜県支部が林建良氏を講師に日台新時代フォーラム
演題は「日本よ、こんな中国とつきあえるか?」 岐阜県支部(村上俊英支部長)は本年4月26日、本会17番目の支…
-
全国で進む住民票正名 [本会常務理事・事務局長 柚原 正敬]
昭和39年通達が生きていた戸籍表記も見直しを! ■東京都通達が全国に波及 去る5月30日に東京都が台湾からの…
-
李登輝元総統が「週刊朝日」で台湾の帰属に関して日本の責任に言及
外登証問題では政治指導者の「判断停止」を批判 「週刊朝日」はめったに読まない雑誌だが、読者からの指摘で、11…
-
11月16日(日)、鎌倉の教育を良くする会が新保祐司氏を講師に第32回講演会
演題は「音楽を通して日本人の心を語る」 秋も深まりましたころ、「荒城の月」「冬の夜」などなつかしく耳に響く歌…
-
マッカーサーいわく、「台湾は日本の一部である」[田中 秀雄]
本日の「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」で、本誌でもその著書『石原莞爾の時代』 と『石原莞爾と小澤開作』(いず…
-
台湾の新幹線「台湾高速鉄路」:建設の経緯と現状(下) [片瀬 潜]
2005年10月の開業予定が遅れに遅れ、2007年1月15日にようやく板橋−左営間で正式 開業した台湾版新幹線…
-
台湾の新幹線「台湾高速鉄路」:建設の経緯と現状(上) [片瀬 潜]
2005年10月の開業予定が遅れに遅れ、2007年1月15日にようやく板橋−左営間で正式 開業した台湾版新幹線…
-
12月14日(日)、岐阜李登輝友の会が林建良氏を講師に日台新時代フォーラム
演題は「日本よ、こんな中国とつきあえるか?」 岐阜県支部(村上俊英支部長)は本年4月26日、本会17番目の支…
-
12月14日(日)、岐阜李登輝友の会が林建良氏を講師に講演会
岐阜県支部(村上俊英支部長)は本年4月26日、本会17番目の支部として設立され、 設立総会には野田聖子・衆院議…
-
【住民票正名】石川県議会で「台湾」明記を確認、市町村に公文書で回答も!
日本李登輝友の会では台湾正名運動の一環として、台湾からの転入・台湾への転出の 際、住民基本台帳(住民票)の表記…