台湾との交流 時代の最先端/与那国島・海洋タウンミーティング

研究者ら取り組み評価

 台湾にもっとも近い日本は沖縄県八重山郡の与那国島(町)だ。その与那国町で去る
11月9日、東海大海洋学部の山田吉彦准教授やユーラシア21研究所の吹浦忠正理事長など
7人をパネリストに「与那国島・海洋タウンミーティング2008〜海とともに切り拓く、
島と日本の豊かな未来」が開かれた。

 8月26日発行の本誌第847号でも紹介したように、与那国町は花蓮市に呼びかけ、26前
の昭和57年(1982年)10月8日に「与那国町・花蓮市姉妹都市締結盟約」を締結調印し
ている。日本と台湾の自治体の姉妹提携は、昭和54年(1979年)10月10日調印の青森県
大間町と雲林県虎尾鎮を嚆矢とし、与那国町と花蓮市はそれに続く。

 花蓮市は人口12万余人。台湾東部にあって、台湾最大の面積を有する花蓮県の首都で、
県庁や国際港の花蓮港を擁し、豊富な川砂や特産の大理石等を積み出しており、与那国
の他、沖縄県内主要港に陸揚げされている。

 一方、TVドラマ「Dr.コトー診療所」のロケ地としても知られる与那国町は那覇か
ら飛行機で1時間半の、人口1600人ほどの日本最西端の島。台湾からもっとも近い国境
の町として、台湾の人々にはなじみ深い島だ。許世楷・前台湾駐日代表処代表が独立運
動をしてパスポートを剥奪されたとき、この与那国島に故郷台湾を偲んで傷心の旅をし
たこともあった。

 昨年10月4日には与那国町と花蓮市の「姉妹都市締結25周年」を記念し、町民ら約130
人を乗せた初のチャーター便が桃園の台湾国際空港に到着した。飛行時間は約45分。そ
してちょうど9ヵ月後の本年7月4日、今度は花蓮市から蔡啓塔・花蓮市長を団長とする
市民訪問団約70人が乗り込んで初のチャーター便が与那国空港に到着した。

 実は与那国空港と花蓮国際空港だと所要時間は20分ほど。また、両市町の共通問題と
して交通の不便さや地域発展の低迷、過疎化などがあることから、昨年5月29日、与那
国町は花蓮市内に「与那国町在花蓮市連絡事務所」を開設。さらに昨年10月5日には「姉
妹都市締結25周年」を記念し、与那国町の外間守吉町長らが花蓮市を訪問した際に、与
那国空港と花蓮国際空港を拠点とする空の交通ネット構築の推進などが盛り込んだ与那
国島・花蓮市「両市町国境交流強化に関する協議書2007」を締結している。その一環と
して、今年7月の花蓮市長らの訪問となったのだった。

 このように台湾との交流を積極的に進めている与那国町が「与那国島・海洋タウンミ
ーティング2008〜海とともに切り拓く、島と日本の豊かな未来」を開催した。沖縄タイ
ムスの記事からご紹介したい。                     (編集部)

■沖縄県与那国町役場
 沖縄県八重山郡与那国町字与那国129番地
 TEL:0980-87-2241 FAX:0980-87-2079
 E-mail:info@town.yonaguni.okinawa.jp
 HP:http://www.town.yonaguni.okinawa.jp/


台湾との交流 時代の最先端/与那国島・海洋タウンミーティング
研究者ら取り組み評価
【11月14日 沖縄タイムス】

 【与那国】「与那国島・海洋タウンミーティング2008〜海とともに切り拓く、島と日
本の豊かな未来」(主催・与那国町、財団法人都市経済研究所)が9日、町保健センタ
ーで開かれた。東海大海洋学部の山田吉彦准教授が「国境の島・与那国と海洋立国ニッ
ポン」をテーマに講演。昨年施行された海洋基本法が、海上交通の安全確保などの観点
から離島の重要性をうたっていることに触れ、国境の与那国島が台湾との交流で自立を
目指す姿を「時代の最先端」と評価した。

 山田准教授は北方領土や沖ノ鳥島、竹島などの事例を挙げ、日本最西端の与那国島に
「人が住む」ための活性化策として、台湾との交流を地域住民はもちろん、県や国と一
丸となって取り組むことが必要、と強調した。

 7人が参加したパネルディスカッションでは、安全保障が専門の佐道明広中京大教授
は離島振興が海の安保につながると説明。「台湾と中国との交流を深め、中台で争いが
あれば、与那国が間に入って仲裁できるような関係を築いてほしい」と激励した。

 北方領土問題に詳しいユーラシア21研究所の吹浦忠正理事長は「与那国は日本人が普
通に行ける国境の島。与那国だけではなく、日本全体で活性化を考えなければならない」
と話した。

 与那国町観光協会の真謝喜八郎筆頭理事や与那国漁協の上地常夫組合長は、島の資源
を活用し島を盛り上げていく決意を示した。電通の盛和春シニアプロデューサーは「ホ
ームページの充実などで島の魅力を発信する努力を」とアドバイスした。都市経済研究
所の上妻毅理事は「台湾との交流に向けた与那国の取り組みは、日本や海外のほかの島
々のモデルになる」と強調した。



投稿日

カテゴリー:

投稿者: