タグ: 昭和
-

台湾高座会留日70周年歓迎大会のご案内:5月9日
本年は、「台湾少年工」が高座海軍工廠はじめ日本各地で戦闘機組み立てなどのために 来日してから70年の節目の年に…
-

黄文雄氏と松本道弘氏が鎌倉の教育を良くする会で「日中韓の面子」をテーマに対談
第46回「鎌倉の教育を良くする会」 対談 黄文雄氏+松本道弘氏「日中韓の面子」 ◆日 時:平成25年4月13…
-

李登輝元総統からのメッセージ 安倍首相よ、尖閣問題で正義を貫け! 柚原 正敬
月刊「正論」4月号(3月1日発売)に、本会の柚原正敬(ゆはら・まさたか)事務局長が 「李登輝元総統からのメッセ…
-

【中国人の本質】臓器売買という「金になる木」
【中国人の本質】臓器売買という「金になる木」 (転載自由) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー…
-

日本人に伝えたい元日本兵台湾人の話 上田 真弓(本会会員)
昨年7月20日発行の本誌で、自決された元日本兵の許昭栄氏のことを書いた、本会会員で 千葉県在住の上田真弓(うえ…
-

「仙台に愛を届けよう」80年前の恩義忘れぬ台湾・台南市 義援金1億円超に
宮城県仙台市が台湾・台南市と友好交流都市協定を結んだのは平成18(2006)年1月20日のこ とだった。当時の…
-

【追悼】 中嶋嶺雄さん─日台の絆強めた義憤と侠気 田久保 忠衛(杏林大学名誉教授)
【産経新聞:平成25(2013)年2月28日】 http://sankei.jp.msn.com/life/n…
-

【読者便り】歴史の連続性についての講義を
【読者便り】歴史の連続性についての講義を 家村和幸 様 『台湾の声』 いつも貴重な記事をありがとうございます…
-

九份に満開の桜、昭和天皇のお心遣い 「勉学にいそしむよう」
【中央通信社:2013年3月20日】 (新北 20日 中央社)古くは金鉱の町として栄え、現在は観光地として有…
-

【台湾のPM2.5】大気汚染PM2.5に関する注意喚起
【台湾のPM2.5】大気汚染PM2.5に関する注意喚起 日本交流協会台北事務所 日本李登輝友の会メルマガ「日…