タグ: 昭和
-
【英語で発信を】戦後日本を支えた大東亜戦争の遺産
【英語で発信を】戦後日本を支えた大東亜戦争の遺産(江崎道朗) 「史実を世界…
-
蒋介石の「以徳報恩」なる世紀の欺瞞と親日家ぶる演出はなぜ生まれたのか 宮崎 正弘
気絶するほどの欺瞞、偽善、悪魔の詐欺師は某参謀に共通した 【宮崎正弘の国際ニュース・早読み:平成25(2013…
-
【11月6日】「大東亜会議七十周年記念大会」
【11月6日】「大東亜会議七十周年記念大会」 昭和18年11月5日、6日、東京の国会議事堂に日本をはじめ、中華…
-
「台北ナビ」が李登輝元総統に続き蔡焜燦先生を紹介
7月15日発行の「台北ナビ」が李登輝元総統と本会の活動を的確にかつ詳細に紹介したと きには驚きましたが、10月…
-
【本日14時】多田恵氏と王明理氏のW講師で「第12回台湾セミナー」
【 本日14時】多田恵氏と王明理氏のW講師で「第12回台湾セミナー」 【当日受付可】 日…
-
本日14時、多田恵氏と王明理氏のW講師で「第12回台湾セミナー」 【当日受付可】
*本日は昼くらいまでに雨が上がるようです。受付は13時半からです。 *会場で『「昭和」を生きた台湾青年』や『王…
-
明日、多田恵氏と王明理氏のW講師で「第12回台湾セミナー」 【当日受付可】
*明日は昼くらいまでに雨が上がり、夕方には晴れるようです。受付は13時半からです。 *会場で『「昭和」を生きた…
-
【日本李登輝友の会10月26日】多田恵氏と王明理氏のW講師で「第12回台湾セミナー」
【日本李登輝友の会10月26日】多田恵氏と王明理氏のW講師で「第12回台湾セミナー」 …
-
【レポート】戦後台湾の負の歴史を知った研修
【レポート】戦後台湾の負の歴史を知った研修 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」より転載 杉本…
-
10月26日、多田恵氏と王明理氏のW講師で「第12回台湾セミナー」を開催
日本では、台湾語を教えているところも研究者も少ないながら、その普及に精力的に取 り組むとともに数少ない研究者で…