タグ: 昭和
-
【11月「政民合同會議」】「歴史認識問題の本質」
【11月「政民合同會議」】「歴史認識問題の本質」 平成25年11月6日(水)AM11:50〜PM1:30 「歴…
-
戦後台湾の負の歴史を知った研修 杉本 拓朗(本会青年部長)
11月21日から第20回となる「日本李登輝学校台湾研修団」(略称:李登輝学校研修団) が始まる。 今回も豪華…
-
【祝】 岐阜県の美濃市立美濃小学校が台湾・美濃国民小と友好交流協定を締結!
昨年11月29日、岐阜県の美濃(みの)市は「名前が同じで美しい風景が似ており、伝統 文化や紙傘など共通点も多く…
-
多田恵氏と王明理氏のW講師で10月26日に「第12回台湾セミナー」を開催
日本では、台湾語を教えているところも研究者も少ないながら、その普及に精力的に取 り組むとともに数少ない研究者で…
-
文科省が修学旅行資料で台湾を復活! 柚原 正敬(本会常務理事・事務局長)
東日本大震災以降、台湾への修学旅行を実施する高校や中学校が増えている。それにも かかわらず、文部科学省は修学旅…
-
【第12回台湾セミナー】多田恵氏と王明理氏のW講師で10月26日に
【第12回台湾セミナー】多田恵氏と王明理氏のW講師で10月26日に 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」…
-
多田恵氏と王明理氏のW講師で10月26日に「第12回台湾セミナー」を開催
日本では、台湾語を教えているところも研究者も少ないながら、その普及に精力的に取 り組むとともに数少ない研究者で…
-
李登輝元総統推薦! 小林正成著『台湾よ、ありがとう(多謝!台湾)』頒布のご案内
◆李登輝元総統:推薦の辞 こういう日本人がいたことに驚いた。戦後台湾の白色テロ時代に、台湾の民主化を要求 す…
-
ああ!劉維添先生逝く 渡邊 崇之(亜州威凌克集団代表)
廣枝音右衛門(ひろえだ・おとうえもん)は海軍巡査隊の大隊長として、大東亜戦争末 期に部下であった台湾籍日本兵命…
-
福島県の玉川村に友好都市協定を結ぶ南投県鹿谷郷から訪問団
福島空港のある福島県石川郡の玉川(たまかわ)村は、空港を核とした自然や社会的条 件を生かし、個性的で活力のある…