タグ: 昭和
-

殉職された山岡栄先生の慰霊祭 喜早 天海(日本と台湾の懸け橋になる会世話人)
84年前の5月9日、突然の豪雨に川の中州に取り残された生徒たちを救助するため、濁流に飛び込 んで溺死した日本人…
-

明日、江畑哲男氏(東葛川柳会代表)を講師に第18回台湾セミナー
参加者全員に『近くて近い台湾と日本─日台交流川柳句集』をプレゼント! ◆本日付「日本経済新聞」朝刊の文化欄に、…
-

日台の“絆”と映画「KANO」 門田 隆将(ノンフィクション作家)
【BLOGOS:2014年5月20日】 台湾に来ている。次作のノンフィクションの取材のためである。明日(21…
-

上田真弓:日本人に伝えたい元日本兵台湾人の話
日本李登輝友の会メールマガジン日台共栄 平成25(2013)年4月3日配信記事: 日本人に伝えたい元日本兵台湾…
-

【講演】【24日】江畑哲男『近くて近い台湾と日本―日台交流川柳句集』の編纂を通じて学んだこと
日本李登輝友の会メールマガジン日台共栄より転載 1>> 5月24日、江畑哲男氏(東葛川柳会代表)を講師に第18…
-

江畑哲男・台湾川柳会編『近くて近い台湾と日本─日台交流川柳句集』のご案内
本書は、台湾川柳会の創立20周年を記念して編まれた初の日本と台湾の川柳交流句集。全4章に 日台が川柳を通して交…
-

5月24日、江畑哲男氏(東葛川柳会代表)を講師に第18回台湾セミナー
参加者全員に『近くて近い台湾と日本─日台交流川柳句集』をプレゼント! 日本と台湾の川柳会が一緒に合同句集を出…
-

【5月24日・第18回台湾セミナー】『近くて近い台湾と日本―日台交流川柳句集』の編纂を通じて学んだこと
【5月24日・第18回台湾セミナー】『近くて近い台湾と日本―日台交流川柳句集』の編纂を通じて学んだこと 日本李…
-

【李登輝さん】「Voice」6月号に「日台の絆は永遠に」を特別寄稿
【李登輝さん】「Voice」6月号に「日台の絆は永遠に」を特別寄稿 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」…
-

【「KANO」】日本統治下“台湾球児の夏”大ヒット
【「KANO」】日本統治下“台湾球児の夏”大ヒット 国会占拠学生も観た映画 2014.5.9 産経新聞 昭和…