タグ: 映画
-
【ご案内】李登輝元総統も激賞の映画『跳舞時代』DVD(日本語字幕付)
1930年代の昭和初期、洋装した台湾のモボ・モガが街を闊歩し、カフェで愛を語る。日 本時代の台湾に独自の文化が…
-
李登輝元総統の南部視察に同行(その1)
日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」より転載 ―――――――――――――――――――――――――――…
-
李登輝元総統の南部視察に同行(その1) 早川 友久(理事・台北事務所長)
李元総統が「台湾一周の旅」第2弾で台南・嘉義を訪問 李登輝元総統が「台湾一周の旅」をはじめ、その第1弾として…
-
【日本人が知らない日本】台湾人にはおなじみ「山本頭」って?
【日本人が知らない日本】台湾人にはおなじみ「山本頭」って? 2012.5.13 産経新聞より転載 …
-
帝国海軍の記憶─ヘアスタイルになった元帥 吉村 剛史(産経新聞台北支局長)
【産経新聞:平成24(2012)年 5月13日】 http://headlines.yahoo.co.jp/h…
-
【梶山憲一先生講演会】『台湾と日台、その未来を透かし観る』
【梶山憲一先生講演会】『台湾と日台、その未来を透かし観る』 梶山 憲一(かじやま けんいち)先生 台湾ウォッ…
-
【西村真悟】映画「海角七号」の風景
【西村真悟】映画「海角七号」の風景 西村真悟の時事通信 より転載 この際、「書いといたほうがええやろうなー」…
-
黄昭堂先生のご労苦に報いる道 小池 百合子(衆議院議員)
昨年の12月23日、本会恒例の「日台共栄の夕べ」を開催した。130名ほどの聴衆を前に小 池百合子・衆議院議員が…
-
【台湾紀行】台湾古道シリーズ―蘭嶼
【台湾紀行】台湾古道シリーズ―蘭嶼 作者: 西 豊穣 <楊南郡> 蘭嶼は台湾本島の南東沖(緯度上は墾丁国家公園…
-
【4月30日放送】ラジオNIKKEI「21世紀の台湾と日本〜台湾の元気を訪ねて〜」
【4月30日放送】ラジオNIKKEI「21世紀の台湾と日本〜台湾の元気を訪ねて〜」 【台湾週報:2012年4月…