タグ: 料理
-
6月4日(日)、在日台湾婦女会が2006年度総会と「認識台湾」クイズ交流会
成田〜台北往復航空券、賞金、商品券など多数! 日本人大歓迎!! 日 時:6月4日(日) 午後2:00〜4:3…
-
7月2日(日)、怡友会Speak Taiwan演講会『平埔族専題演講』(台湾語+日本語)
講師は李慶忠教授と柳原憲一先生(楊憲勲) 怡友会(いゆうかい)からは中文(繁体字)でご案内をいただいているた…
-
[読者投稿] 「日台共栄」の鈴木氏論文について
台湾の民進党が「台湾人民抗日記念日」制定を検討していることに対して、5月11日の本 誌で鈴木方人氏の見解を紹介…
-
鳳梨.net(オンライ・ドットネット)開設に向け台湾関係イベントを募集
来月、台湾への留学やホームステイなど、滞在旅行を中心とした台湾案内サイト「鳳 梨.net(オンライ・ドットネッ…
-
3月18日放映の日本テレビ「ぶらり途中下車の旅」に「劉の店」が登場
日本テレビが毎週土曜日の朝9時30分から放映している「ぶらり途中下車の旅」に、本会 会員で台湾李登輝学校研修団…
-
充実の「烏来と天灯の里ツアー」
「老台北」蔡焜燦さんの心づくしに感激 去る2月10日から行われた本会主催の「烏来と天灯の里ツアー」には24名…
-
2月5日(土)、石平氏を講師に台湾研究フォーラムが定例研究会
テーマは「中国から見た台湾問題」 台湾研究フォーラム(台湾研究論壇)第82回定例会のご案内 ※会場は通常と異な…
-
2月5日(土)、石平氏を講師に台湾研究フォーラムが定例研究会
テーマは「中国から見た台湾問題」 台湾研究フォーラム(台湾研究論壇)第82回定例会のご案内 ※会場は通常と異な…
-
青森県支部をつくってください【出町淑貴】
青森で林建良さんの講演会を! こんばんは。青森市在住で台湾・新竹出身の主婦、出町淑貴と申します。 日本…
-
愛知万博に出品する林世宝氏に使用済みのペンを送ろう【締め切り:6月末】
筆記具でつくるモニュメント「智恵の門」、20万本まであと5万本不足 3月25日に開幕した愛知万博に、台湾出身…