タグ: 文部科学大臣
-
中国への修学旅行は安全なのか 安全確保は学校と教育委員会に丸投げか
本誌前号で「修学旅行で台湾が好評な理由と合点いかぬ外務省の中国との修学旅行の相互受入れ」を掲載しました。 これ…
-
修学旅行で台湾が好評な理由と合点いかぬ外務省の中国との修学旅行の相互受入れ
文部科学省は1986年(昭和61年)から隔年で「高等学校等における国際交流等の状況について」という、高校生を中…
-
検定合格の中学校地図帳の問題記述 戸籍問題と通底する危機
日本の中学生が学校で使う地図帳では、台湾が中国(中華人民共和国)の一部とされていることから、日本李登輝友の会が…
-
故森靖喜・森教育学園前理事長の学園葬を12月21日に執行
故森靖喜前理事長学園葬のご案内 謹啓 錦秋の候、貴台には益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。平素は、本学園の…
-
日本語への恋を叶えた台湾人作家、李琴峰が芥川賞を受賞 野嶋 剛(ジャーナリスト)
【nippon.com:2021年7月15日】https://www.nippon.com/ja/japan-…
-
保守団結の会が下村政調会長に日台交流基本法制定など7項目の決議を手交
菅義偉首相は4月4日、フジテレビの報道番組に出演し、台湾を巡る情勢は「日本にとって重要だ」との見解を示し、来…
-
【祝】 国立香川高専と国立成功大学がAI人材育成で覚書を締結
香川高等専門学校は高松工業高等専門学校と詫間電波工業高等専門学校が統合して2009年10月1日に開校した香川…
-
【黄 文雄】芸術で世界的評価を次々獲得する台湾の若者たち
【黄 文雄】芸術で世界的評価を次々獲得する台湾の若者たち 【黄文雄の「日本人に教えたい本当の歴史、中国・韓国…
-
芸術で世界的評価を次々獲得する台湾の若者たち 黄 文雄(文明史家)
【黄文雄の「日本人に教えたい本当の歴史、中国・韓国の真実」:2021年3月10日】*読みやすさを考慮し、小見出…
-
李登輝元総統ゆかりの議員会館で日華議員懇談会が弔問訪台報告会
8月19日、李登輝元総統の弔問のため訪台した日華議員懇談会(古屋圭司会長)が訪問団団長の森喜朗・元総理や謝長…