タグ: 拓殖大学
-
【4月20日(土)】「新しい歴史教科書をつくる会」春のシンポジウム
【4月20日(土)】「新しい歴史教科書をつくる会」春のシンポジウム 「台湾の声」読者の皆様へ 4月10日の衆議…
-
黄文雄氏と松本道弘氏が鎌倉の教育を良くする会で「日中韓の面子」をテーマに対談
第46回「鎌倉の教育を良くする会」 対談 黄文雄氏+松本道弘氏「日中韓の面子」 ◆日 時:平成25年4月13…
-
【大阪講演会】「沖縄が中国になる日」
【大阪講演会】「沖縄が中国になる日」 講演会の案内(大阪)です。 安倍政権が日米同盟を固めても沖縄の基地問題は…
-
【チャンネル桜】NHK「1万人集団訴訟」棄却から見るマスメディアの現在
【チャンネル桜】NHK「1万人集団訴訟」棄却から見るマスメディアの現在 パネリスト: 尾崎 幸廣(NHK集…
-
チャンネル桜が「NHK『1万人集団訴訟』棄却から見るマスメディアの現在」を放映
昨年12月14日に東京地裁で下されたNHK「JAPANデビュー」裁判の判決を巡り、 12月20日、これまで裁判…
-
本日、南京陥落75周年「南京事件」の真相に迫る国民集会 【申し込み不要】
渡部昇一・上智大学名誉教授の基調講演「あるはずのない南京虐殺」 <南京戦はあったが「南京虐殺」はなかった!> …
-
「南京事件」の真相に迫る国民集会(12月13日)
「南京事件」の真相に迫る国民集会(12月13日)再度のご案内 平成24年12月11日 「史実を世界に発信す…
-
【12月13日】「南京事件」の真相に迫る国民集会
【12月13日】「南京事件」の真相に迫る国民集会 来る12月13日は、南京陥落から75周年に当たる日です。当時…
-
【良書紹介】 丹羽文生『日中国交正常化と台湾』(北樹出版)
著者の丹羽氏は「日本が戦争以外で国交を断絶したのは台湾との例だけである」と指摘 する。確かにそうだった。それも…
-
台湾の大学に「日本研究センター」が続々と開設!
今年の6月、台湾の輔仁大学外語学院に「日本研究センター」が設立されたことが話題と なったが、昨日の産経新聞の伝…