タグ: 拓殖大学
- 
			 【良書紹介】 森美根子著『語られなかった日本人画家たちの真実』(振学出版)いまも台湾美術の「恩人」と讃えられている日本人画家、石川欽一郎(いしかわ・きんいちろう)の大作『河畔』が90年… 
- 
			 渡辺利夫会長が月刊「Voice」新年号から「文明之虚説」を連載!前拓殖大学総長で現在、同大学学事顧問をつとめる渡辺利夫(わたなべ・としお)本会会長は愛煙家である。タバコの常習… 
- 
			 【訃報】 小田村四郎・日本李登輝友の会名誉会長が12月9日に逝去【訃報】 小田村四郎・日本李登輝友の会名誉会長が12月9日に逝去 日本李登輝友の会メルマガ「日台共栄」より転載… 
- 
			 【訃報】 小田村四郎・本会名誉会長が12月9日に逝去本会の小田村四郎・名誉会長が12月9日、老衰にて逝去されました。 ご長男の小田村芳忠氏によりますと、小田村名… 
- 
			 宜蘭を救った西郷隆盛の長男・西郷菊次郎 古川 勝三(台湾研究家)おそらく西郷菊次郎(さいごう・きくじろう)を日本で最初に紹介した一般書は、今から20年ほど前に出された『台湾と… 
- 
			 【12月10日・熊本日台交流会】「熊本と台湾をつなぐ絆」【12月10日・熊本日台交流会】「熊本と台湾をつなぐ絆」 美麗島の人々と語るあたたかなひととき 日台交流会のご… 
- 
			 12月10日、志賀哲太郎顕彰会が李久惟氏を講師に熊本市で「日台交流会」美麗島の人々と語るあたたかなひととき 日台交流会のご案内 ・日 時:平成29年12月10日(日) … 
- 
			 11月12日、日本「榕社」が拓殖大学にて第17回台湾文化研究発表会【台湾の声:2017年11月5日】 台湾文化に興味を持つ方(台湾人、日本人、外国人可)のご来場を歓迎いたしま… 
- 
			 【日本榕社】第17回台湾文化研究発表会(20171112拓殖大学、再送)日本「榕社」第17回台湾文化研究発表会 台湾文化に興味を持つ方(台湾人、日本人、外国人可)のご来場を歓迎いた… 
- 
			 頼清徳・行政院長就任でどうなる台湾と中国!? 澁谷 司(拓殖大学海外事情研究所教授)日本新唐人テレビは今年5月から、「東京発信・cool eyes(クール・アイズ)」という日本人向けのニュース解…