タグ: 戸籍
-

6月24日、和田有一朗・衆議院議員を講師に「第79回・台湾セミナー」
*岸田総理が衆院を解散しないと発表しましたので、6月台湾セミナーは和田有一朗・衆議院議員を講師に開催 すること…
-

6月24日、和田有一朗・衆議院議員を講師に「第79回・台湾セミナー」
*5月に続き、今回も本会の渡辺利夫会長がご参加で、懇親会にも参加予定です。斎藤毅・元台湾協会理事長や 王明理・…
-

6月24日、和田有一朗・衆議院議員を講師に「第79回・台湾セミナー」
台湾有事が取り沙汰されるようになった近年、日本の国会議員もようやく台湾問題を国会質疑などで取り上げるようにな…
-

和田有一朗・衆議院議員を講師に「第79回・台湾セミナー」
台湾有事が取り沙汰されるようになった近年、日本の国会議員もようやく台湾問題を国会質疑などで取り上げるようにな…
-

「現状維持」は台湾人の多数意見なのか?
「現状維持」は台湾人の多数意見なのか? 以下のTaiwan Voiceサイトから完全な解説と動画を購読できます…
-

渡辺会長が「戸籍問題」の解決を求め齋藤健法務大臣に要望書と署名を送付
本会の渡辺利夫会長は本日(1月26日)、戸籍問題の解決を求める本会の活動に賛同する署名(第24期)を添え、齋…
-

和田有一朗議員が「日中共同声明」に関する質問主意書を提出
本誌では、外務委員会において台湾や日台関係、日中共同声明などに関する質疑を積極的に繰り出している和田有一朗・…
-

和田有一朗・衆議院議員が台湾に関する戸籍と住民票について質疑
本誌で何度か紹介したように、昨年10月の衆議院総選挙で初当選した和田有一朗(わだ・ゆういちろう)衆議院議員(…
-

渡辺会長が「戸籍問題」の解決を求め古川法務大臣に要望書と署名を送達
7月14日、本会の渡辺会長は戸籍問題の解決を求める本会の活動に賛同する署名(第23期)を添え、古川禎久(ふる…
-

【産経記事】目覚めよニッポン!
【産経記事】目覚めよニッポン! 陳銘俊の一筆両断 2022/6/27 アメリカのバイデン大統領が5月22日に来…