タグ: 後藤新平
-
6月10日(土)、日台関係研究会が鼎談「最後の日本人台南市長 羽鳥又男」
羽鳥直之、楊合義、手島仁の各氏が羽鳥又男市長の事績を顕彰 日台関係研究会 6月定例研究会 鼎談:「最後の日本人…
-
八田與一技師令息の八田晃夫氏が20日に逝去
烏山頭ダムを造った八田與一技師のご長男で本会会員の八田晃夫(はった てるお)氏 が昨20日午前8時36分に逝去…
-
[読者投稿] 李登輝さんゆかりの地に銅像を!【東京・武藤】
■李登輝さんゆかりの地に銅像を!【東京・武藤】 こんにちは。 4月14日に配信された「李登輝前総統揮毫の石…
-
11月16日(水)、NHK「その時歴史が動いた」は児玉源太郎
台湾からの奉賛で造営された江ノ島の児玉神社も登場 歴代19名の台湾総督のうち、台湾の人々からもっとも慕われた…
-
本日17:45、楊碧川氏を講師に台湾研究フォーラムが特別講演会
テーマは「台湾人と日本人の間に存在する誤解」 楊碧川氏特別講演会(台湾研究フォーラム第76回定例会) 演題「台…
-
8月6日(土) 楊碧川氏を講師に台湾研究フォーラムが特別講演会
テーマは「台湾人と日本人の間に存在する誤解」 楊碧川氏特別講演会(台湾研究フォーラム第76回定例会) 演題「台…
-
【会員の声】『日本人はとても素敵だった』の楊素秋先生をお迎えして、他
『日本人はとても素敵だった』の楊素秋先生をお迎えして 金光 俊…
-
7月24日(日)、児玉源太郎を祀る江ノ島の児玉神社が例大祭
児玉源太郎は、明治31年(1898年)2月26日から同39年(1906年)4月11日までの 8年間を第4代台湾…
-
台南・赤嵌楼に設置された「最後の台南市長」羽鳥又男の胸像
羽鳥又男のご子息一家が御礼の訪台 台南市民から今でも「末代市長(最後の市長)」として敬愛されているのが、 羽…
-
八田與一の旅(その1)山野之義
驚くべき、「知の巨人」李登輝前総統 毎年5月8日、八田與一墓前祭が台南の烏山頭ダムのほとりで開かれています。…