タグ: 後藤新平
-
許文龍氏寄贈の元台南市長「羽鳥又男」の胸像は4月に珊瑚寺に建立
胸像は等身大のブロンズ製で台座部分も含めて高さ約1.5m、台座には解説文 昨年の12月25日付の本誌第430…
-
台湾の教科書が変わった! 日本統治時代を初めて章扱いしてプラス面も記述
昨日の本誌でも伝えたように、12月21日付の産経新聞は、今年9月から使われている台 湾の高校歴史教科書が「大中…
-
「最後の台南市長」羽鳥又男の胸像がふるさとの菩提寺に来春建立
本誌でも何度か紹介しているが、孔子廟を復活させるなど台湾の文化を守った「最後の 台南市長」として、今でも台南の…
-
月刊「歴史街道」11月号が「台湾を愛した男たち」と題して台湾特集
児玉源太郎、後藤新平、新渡戸稲造、明石元二郎、八田與一、伊沢修二など 10月6日発売の「歴史街道」11月号(…
-
50年ぶりの児玉神社【神奈川 野村勝美】
10月1日(日)に神奈川李登輝友の会として参拝予定 本会の神奈川県支部は今年2月19日に発足しましたが、支部…
-
児玉神社の記載をめぐる藤沢市観光課と藤沢市観光協会への訂正申し入れ
柚原事務局長の申し入れに藤沢市観光協会が「訂正」の確約 去る6月26日、「江の島イラストマップ」に児玉神社の…
-
児玉神社100年祭に参加して【神奈川県支部長 石川公弘】
李登輝さんを「建国の父」と仰ぐ台湾少年工の誇らしげな顔が次々と浮かんだ 児玉神社100年祭に参加して …
-
台湾・永和市と岩手の水沢青年会議所が姉妹都市締結を奥州市に要請
後藤新平生誕150年に当たり「姉妹都市締結の機運を盛り上げたい」 【6月23日付 河北新報】 http://j…
-
鼎談「最後の日本人台南市長 羽鳥又男」で父のことを話して 【羽鳥 直之】
台湾の人々が胸像をつくり今でも慕う羽鳥又男の事績 去る6月10日、日台関係研究会の定例会において、赤嵌楼の修…
-
来年の生誕150年を期に岩手県奥州市水沢で後藤新平の顕彰行事
9月22日、後藤新平が命名したシチズン時計の梅原誠社長を招いて講演会 後藤新平・斎藤実 奥州水沢の偉人地域挙げ…