タグ: 広島県
-
【広辞苑誤記問題】 松田康博・東大教授も「瑕疵を認めないのは残念」と批判
昨日の産経新聞は第3面で「広辞苑 相次ぐミス指摘 “国民的辞書”揺らぐ信頼」という大見出しを付して8段抜きの大…
-
【広辞苑誤記問題】 第7版で「LGBT」と「瀬戸内しまなみ海道」の誤記も
1月12日に鳴物入りで発売された岩波書店の『広辞苑』第7版だが、次々と誤記が指摘されている。「LGBT」と「瀬…
-
日本文化の再発見と発信が大ブームとなっている台湾 黄 文雄(文明史家)
【黄文雄の「日本人に教えたい本当の歴史、中国・韓国の真実」第210号:2017年11月21日号】http://…
-
【祝】 広島県呉市と基隆市が4月28日に姉妹都市を締結していた!
広島県呉(くれ)市と台湾の基隆市が本年4月28日、姉妹都市を締結していました。広島県のホームページにそのきっか…
-
広島県呉市が「台湾の呉さんを呉市に呼ぼう」ツアー企画、反応は上々
今年の4月28日、基隆市と姉妹都市を結んだ広島県の呉(くれ)市。今度は、台湾に呉市と同じ「呉」という姓が多いこ…
-
11月14日、中谷元氏と井上宝護氏を講師に呉竹会アジアフォーラム 【事前予約不要】
https://twitter.com/toyamanohisyo ・日 時:平成29年11月14日(火) 1…
-
タイワンダー☆&Eri Liaoと台湾先住民族ソングを歌おう!会
タイワンダー☆、10月15日(日)に、初の自主イベントを開催することになったンダー! 「台湾原住民族との交流会…
-
10月15日、タイワンダー☆&Eri Liaoと台湾先住民族ソングを歌おう!会
タイワンダー☆、10月15日(日)に、初の自主イベントを開催することになったンダー! 「台湾原住民族との交流会…
-
【祝】 宮崎県と桃園市が「友好交流協定」を締結 本年12件目
宮崎県を訪問していた桃園市の鄭文燦市長は10月5日、宮崎県庁において河野俊嗣(こうの・しゅんじ)知事と「友好交…
-
【祝】 尾道市と台中市が「友好交流覚書」を締結 2012年から50件目
9月29日、広島県尾道市と台中市が友好交流覚書を締結した。台中市政府で行われた調印式には平谷祐宏(ひらたに・ゆ…