タグ: 年代
-
日本人は台湾人の「思い」にどう応えるのか 門田 隆将(ノンフィクション作家)
昨日(4月4日)発売の月刊「SAPIO」誌が「日本は台湾と手を組み中国に立ち向かえ」とし て、台湾問題や日台関…
-
【良書紹介】藤井厳喜「世界恐慌2.0が中国とユーロから始まった」
【良書紹介】藤井厳喜 「世界恐慌2.0が中国とユーロから始まった」 アマゾンにて注文できます http://w…
-
【産経正論】台湾人は「自決権」への熱望を示した
【産経正論】台湾人は「自決権」への熱望を示した 台湾の民主主義を日米で祝おう 産経新聞2016.3.7 …
-
【台湾美食】巷仔口麺食館
【台湾美食】巷仔口麺食館 片倉佳史の台湾便りより転載 阿彰の美味しい話 巷仔口麺食館 台湾では豚の内臓がよ…
-
【映画】3月21日『海角七号〜君想う国境の南』!
【映画】「台湾映画の新しい潮流を感じよう!」上映会&トークショー開催、第一回は3月21日に『海角七号{…
-
【台湾史のバイブル】王育徳著『台湾─苦悶するその歴史』の英訳版!
【台湾史のバイブル】王育徳著『台湾─苦悶するその歴史』の英訳版! 日本李登輝友の会メルマガ「日台共栄」より転載…
-
台湾史のバイブルとして読み継がれてきた王育徳著『台湾─苦悶するその歴史』の英訳版!
・王育徳[ONG Iok tek]“Taiwan:A History of Agonies” ・英訳『台湾─苦…
-
【良書紹介】福島香織『SEALDsと東アジア若者デモってなんだ!』
【良書紹介】福島香織『SEALDsと東アジア若者デモってなんだ!』(イーストプレス) 「宮崎正弘の国際ニュース…
-
台湾史のバイブル、王育徳著『台湾─苦悶するその歴史』の英訳版が完成!
・王育徳[ONG Iok tek]“Taiwan:A History of Agonies” ・英訳『台湾─苦…
-
【China2049】中国「100年マラソン」の野望
【China2049】中国「100年マラソン」の野望 国際派日本人養成講座より転載 「過去100年に及ぶ屈辱に…