タグ: 平成国際大学
-
【浅野和生】建国70年迎えた中華人民共和国
【浅野和生】建国70年迎えた中華人民共和国 党と軍最優先の習演説、国民の自由や人権は後回し …
-
11月30日、浅野和生氏を迎え台湾総統・立法委員選挙をテーマに「第51回台湾セミナー」
米国と中国が冷戦状態に突入し、香港ではデモが打ち続く中、台湾では来年1月11日に総統と立法委員(国会議員)のW…
-
【浅野和生】「台湾セミナー」台湾総統・立法委員選挙
【浅野和生】「台湾セミナー」台湾総統・立法委員選挙 日本李登輝友の会メルマガ「日台共栄」より転載 米国と中国…
-
11月30日、浅野和生氏を迎え台湾総統・立法委員選挙をテーマに「第51回台湾セミナー」
米国と中国が冷戦状態に突入し、香港ではデモが打ち続く中、台湾では来年1月11日に総統と立法委員(国会議員)のW…
-
【10月26日】台湾セミナー「台湾との関係を強化する米国の中国政策」
【10月26日】台湾セミナー「台湾との関係を強化する米国の中国政策」 日本李登輝友の会メルマガ日台共栄より転載…
-
【浅野和生】南太平洋進出を加速する中国
【浅野和生】南太平洋進出を加速する中国、EEZ広い島嶼国と国交 高まるインド太平洋への脅威 …
-
【浅野和生】蔡英文政権の静かな革命
【浅野和生】蔡英文政権の静かな革命 進む「中華民国」の台湾化 「廃省」で「大陸地区」消し去る …
-
【産経正論】日米台、海峡危機に万全の備えを
【産経正論】日米台、海峡危機に万全の備えを 渡辺 利夫(拓殖大学学事顧問) 【産経新聞「正論」:2019年6…
-
日米台関係研究所が発表した「共同声明」(Joint Statement)
上掲の渡辺利夫氏の「正論」(6月17日掲載)の最後に、一般社団法人日米台関係研究所が5月29日に催した国際シン…
-
対台湾政策を変えたアメリカ 浅野 和生(平成国際大学教授)
対台湾政策を変えたアメリカ 中国民主化の前提崩れる 「平和的話し合い」の神話放棄平成国際大学教授 浅野 和生【…