タグ: 平和
-
和田有一朗議員の3月30日「外務委員会」における台湾に関する質疑応答全文
本誌では、和田有一朗(わだ・ゆういちろう)衆議院議員が所属する外務委員会において、台湾に関する質疑を次々と繰…
-
――習近平少年の読書遍歴・・・“あの世代”を育てた書籍(習15)
【知道中国 2349回】 二二・四・初三 ――習近平少年の読書遍歴…
-
日本と台湾の選挙を徹底比較 :浮き彫りになった「七不思議」(上) 林 翠儀
昨年の日本では衆議院総選挙があり、今年はすでに市区町村長や都道府県知事、地方議会議員を選ぶ統一地方選挙が始ま…
-
和田有一朗議員が外務委員会で台湾のCPTPP加入などについて質疑
昨年10月の総選挙で当選したばかりの和田有一朗・衆議院議員が2月8日に予算委員会で質疑して以来、所属する外務…
-
中国で台湾併呑の「祖国統一法」制定を求める呼びかけ
中国では、祖国統一を法律の手段で推進する「祖国統一法」制定を求める呼びかけがなされているという。主張している…
-
桜里帰りの会が靖国神社に2本の桜を植樹
3月17日、昭和天皇が摂政宮殿下として1923年4月に台湾を行啓(ぎょうけい)された際、宿泊所近くの台湾の人…
-
向明徳・大阪弁事処長が台湾の安全保障にとって心強い法的整備を要望
昨年11月、台湾の駐日総領事にあたる台北駐大阪経済文化弁事処長の李世丙氏が東京の台北駐日経済文化代表処副代表…
-
台湾と日米同盟 浅野 和生(平成国際大学教授)
【週刊「世界と日本」第2217号:2022年3月14日】https://www.naigainews.jp/%…
-
和田有一朗議員の3月9日「外務委員会」での台湾に関する質疑応答全文
和田有一朗議員の3月9日「外務委員会」での台湾に関する質疑応答全文 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」…
-
和田有一朗議員の3月9日「外務委員会」での台湾に関する質疑応答全文
本誌前号で、和田有一朗・衆議院議員(日本維新の会)が3月9日、外務委員会において、陸上自衛隊が主催した多国間…