タグ: 平和
-
日米首脳共同声明で問われる首相の決断 浅野 和生(平成国際大学副学長)
【世界日報「View point」:2022年6月9日】https://vpoint.jp/opnion/vi…
-
――習近平少年の読書遍歴・・・“あの世代”を育てた書籍(習46)
【知道中国 2380回】 二二・六・仲六 ――習近平少年の読書遍歴…
-
日本開催の太平洋水陸両用指揮官シンポジウムに台湾の海軍少将ら4人が参加
防衛省のホームページによりますと、6月13日から16日まで、吉田圭秀(よしだ・よしひで)陸上幕僚長と米海兵隊…
-
アジア安全保障会議で岸田首相も岸防衛省も台湾海峡の平和と安定に言及
昨日、6月10日からシンガポールで開かれていたアジア安全保障会議(シャングリラ対話)が閉幕した。この会議は2…
-
政府の「骨太の方針」に台湾に関して初めて記載
今朝の産経新聞は、政府が6月7日の臨時閣議において、経済財政運営の指針「骨太の方針」と、その中核となる成長戦…
-
中国・王毅外相の南太平洋外交の顛末 福島 香織(ジャーナリスト)
本誌では、南太平洋島嶼国家のソロモン諸島が2019年9月16日に台湾と断交し、その後まもなくて中国と国交を結…
-
台湾外交部が防衛省「現役」職員の台湾派遣に感謝
今般、政府が文官といえど現役の防衛省職員を派遣し、日本台湾交流協会台北事務所の防衛担当者を増員して2名体制に…
-
日本が台湾に防衛省の「現役」職員を派遣 今夏にも常駐
天安門事件から33年を迎えた本日、産経新聞の朝刊1面には驚かされた。縦見出しの「台湾に現役防衛省職員」という…
-
経済的特段の“うまみ”がない太平洋島嶼国家を歴訪する中国の狙い
昨日の本誌でお伝えしたように、中国の王毅外相が26日から6月4日までの10日間、台湾と2019年9月に立て続…
-
台湾を見る目に変化あるか 黒田 勝弘(産経新聞ソウル駐在客員論説委員)
米国や日本が「自由で開かれたインド太平洋戦略」を進めているのは、中国が太平洋に進出することで自由で開かれたイ…