タグ: 平井数馬
-

2月1日、熊本で六氏先生の平井数馬先生慰霊祭・顕彰会
台湾近代教育の礎を築いた「六氏先生」のご遺徳を偲ぶ 平井数馬先生慰霊祭・顕彰会の御案内 台湾の近代教育の始ま…
-

平井数馬先生慰霊祭・顕彰会のご案内
台湾近代教育の礎を築いた「六氏先生」のご遺徳を偲ぶ 日本が台湾を統治しはじめた直後、台北郊外の芝山巌学堂にお…
-

【講演録】台湾の「日本精神」から見た日台関係
【講演録】台湾の「日本精神」から見た日台関係 戎 義俊(台北駐福岡経済文化弁事処処長) 熊本ロータリーク…
-

台湾の「日本精神」から見た日台関係 戎 義俊(台北駐福岡経済文化弁事処処長)
去る6月13日、熊本ロータリークラブ(井上勝己会長)は戎義俊・台北駐福岡経済文化弁事処処 長を招き、「台湾の『…
-

11月9日、芝山巌精神に殉じた教育烈士 関口長太郎先生の慰霊顕彰祭と講演会
一昨年11月11日、愛知の教育を考える会の杉田謙一(すぎた・けんいち)氏は、地元の 愛知県西尾市出身で、芝山巌…
-

旧制高校 寮歌物語(23)台湾に息づく日本の教育 喜多 由浩(文化部編集委員)
昨年の8月5日から毎週日曜日、産経新聞が「旧制高校 寮歌物語」を連載している。執 筆は、文化部編集委員の喜多由…
-

【台湾修学旅行】 日台友好の架け橋〜台湾修学旅行を実施して 白濱 裕(前熊本県立大津高校校長)
高校の修学旅行先として、これまで中国や韓国を選択するケースが多かったが、今年は 様相を一変、台湾への修学旅行が…
-

西尾小の初代校長 関口長太郎の遺徳しのぶ─生誕152年祭「台湾精神育てた偉人」
去る11月11日、愛知県西尾市で、明治29年の芝山巌事件で斃れた「六士先生」の一人、 関口長太郎大人の生誕15…
-

先人に学ぶ日台友好の絆─台湾修学旅行を通して 白濱 裕(熊本県立大津高校校長)
熊本県の菊池郡大津町にある県立大津(おおづ)高校は、今年の12月初旬、台湾への修 学旅行を実施する。年々、修学…
-

明日、西尾市で芝山巌・六士先生「関口長太郎先生のご生誕を祝う会」が初開催
身を捨てて台湾精神をそだてた郷土の偉人・至高の教育者 台湾・芝山巌(しざんがん)教育に身を投じ、匪賊に殺害さ…